iPhone修理実績

【四国中央市】のお客様よりiPhone12miniの水没ディスプレイ破損修理依頼

本日は四国中央市のお客様よりiPhone12miniの水没ディスプレイ破損修理依頼をいただきました。

iPhone12miniの修理時間は平均・最短#分
修理金額は#,#円で防水材交換は別途1,100円いただきます。

ネット予約

端末紹介

四国中央市のお客様よりiPhone12miniの水没ディスプレイ破損修理依頼

御依頼端末の紹介

ご依頼端末はiPhone12miniです。

有機EL・二眼カメラ・顔認証・A14Bionicなどの性能を盛り込みながら、
小型に仕上げられたiPhoneです。

20年後期に発売され、
iOS26に対応。

傾向的にはiOS27までのサポートが予想され、
もし最新OSサポートが切れても基本的にセキュリティアップデートが継続されるため、
まだこれから数年は使っていけるでしょう。

端末の状態

端末の状態は画面の表示不良です。

お客様に破損時の状態を聞いてみると水を被ってしまったそうです。

おそらく中度に水没し、画面が故障してしまったのでしょう。

画面交換のみで修理が完了した場合は22,000円で修理が可能です。

防水材の交換費用は1,100円で修理時間は45分ほどになります。

修理過程

修理過程

分解

本来は加熱機器とアルコールを併用して、
慎重に開けなければ画面を破損させてしまいますが。

防水材が劣化していたようで接着力が劣化しており簡単に開けることができてしまいました。

また異物を大量に噛んでいます・・・

とりあえず画面を外し分離させておきましょう。

清掃

古い防水材を除去し、噛んでいた異物除き接着面を清掃します。

交換

しばらく解放状態で乾燥させた後、
新し画面を取り付け動作確認を行います。

無事に動作確認ができたら防水材などを貼り付け組み立てに移行します。

類似修理や再発防止

類似修理はこちら

新居浜市内のお客様よりiPhone12の画面交換修理依頼

【四国中央市】iPhoneSE第二世代の修理依頼

再発防止策

防水材はあくまで耐水性の接着剤です。

耐水のためアルコールや油分に弱く、傾向としては水没を起こす端末の多くには化粧品の汚れが隙間に詰まっていたり、油分かアルコールや有機溶媒のせいでぐずぐずに溶けていたりします。

今回は防水性が大きく向上したiPhone12以降の機種のため、画面のみの軽度な破損で済みましたが、iPhone11以前やSEシリーズのような防水性向上前の端末やなどは被害が悪化したかもしれません。

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら