本日は西条市のお客様よりiPhone12Proのバッテリー交換依頼をいただきました。
iPhone12Proのバッテリー交換時間は平均45分
修理金額は11,000円で防水材交換は別途1,100円いただきます。
端末紹介
西条市のお客様よりiPhone12Proのバッテリー交換依頼
フィルム貼り付け・ガラスコーティングはスマートクール新居浜店へ。
ガラスフィルムは2,750円でクリア・非光沢・のぞき見防止の三種類、
少し小さめの2,350円ハーフカットフィルムもございます。
各フィルムは修理とセットで割引がございます。
御依頼端末の紹介
本日のご依頼端末のiPhone12Proは、
2020年後期に発売されたiPhone11Proの後継モデル。
11から12での大幅なデザイン変更はもちろん、
新機能としてLiDARセンサーの搭載や、
マグセーフ機能などがあります。
端末の状態
ご依頼端末の症状・状態はバッテリーの劣化で、
最大容量79%まで劣化しています。
交換は平均45分ほどで可能。
真夏の暑い中でも、イオンモール館内で涼しく過ごすことができます。
交換料金は11,000円で防水材交換は別途1,100円いただきます。
またガラスフィルムの貼り付け、
ガラスコーティングのご依頼は修理とセットでお得に。
詳細はぜひお申し込み時に!
修理過程
修理過程
分解
iPhone12シリーズの分解難易度は中級者向け、
防水材の粘着力が強く、
加熱機器とアルコールを併用しないと分解が困難です。
また、iPhoneX~12までの共通注意点として、
FaceID用のインカメラセンサとイヤースピーカーアセンブリの修理時破損には注意しましょう。
清掃
スマホは一度分解してしまうと防水材が破損・劣化して接着力が低減してしまいます。
交換時には可能な限り除去・清掃を行って張り替えましょう。
交換
新しいバッテリー・防水材を貼り付け、
仮組を行い動作確認を取ります。
無事に動作確認が取れたら圧着を行いお客様へお返しします。
類似修理や再発防止
類似修理はこちら
バッテリーの劣化防止策
バッテリーは温度に敏感で、40℃を超え高温になると劣化が加速していきます。
また、70℃を超えるような高温になるとバッテリーが膨張するなどの破損に悪化することがあります。
最近暑くなり車内などではこういった温度になるので、車内放置などは厳禁です。