本日は新居浜市内のお客様よりApplewatch series6のバッテリー交換依頼をいただきました。
Applewatch s6のバッテリー交換依頼時間はパーツ取り寄せ最短翌日、平均120分
修理金額は16,500円です。
端末紹介
新居浜市内のお客様よりApplewatch series6のバッテリー交換依頼
御依頼端末の紹介
Applewatch series6は2020年に発売されたウェアラブル端末です。
前世代からはSpO₂測定や高輝度化や高速充電などがあります。
端末の状態
端末はバッテリーが劣化しており、
現在81%になっています。
基本的に、バッテリーは2~3年が目安程度で交換が目安です。
Applewatchのバッテリーはご依頼件数的に、
在庫を常備しておらず、
取り寄せが必要になります。
ただ、14時頃(休日・連休等例外あり)までのご依頼で最短翌日に到着します。
到着後は交換に60分、
接着・防水施工に60分の計120分が平均修理時間となります。
また、修理とセットでガラスコーティングなどをご依頼いただくとお得な価格で施工が可能です。
修理過程
修理過程
iPhoneと異なりApplewatchは接着剤留め。
超強力かつ各ケーブル類も繊細で破損しやすいため、
初心者の交換は絶対にお勧めしません。
分解
しっかり過熱し、
薄く頑丈なヘラを隙間にさして画面を少し浮かせます。
浮かせすぎるとディスプレイケーブルを破損させ、
ケーブル交換には基板修理技術を要します。
空いた隙間からプラスチック材のスパジャーを差し、
他の辺へも滑らせて画面を剥離させます。
画面をつなげたままでもいいですが、
破損リスクがあるため、コネクタを抜き完全に分離させます。
清掃
Applewatchの耐水接着剤は一度剥すと再利用ができません。
しっかり除去し・接着の準備を行います。
交換・組み立て
新しいバッテリーを取り付け動作確認を行います。
無事に起動し、表示・タッチ操作はもちろん、
各種NFC機能なども動作確認を行い、
組み立てを行えば交換は完了です。
類似修理や再発防止
類似修理はこちら
再発防止策
バッテリー交換・修理時はガラスコーティングの同時申し込みでお得に!
コーティングは平均20分ほどで施工可能なガラスコーティングです。