本日は四国中央市のお客様よりiPad第7世代のガラス割れ交換修理依頼をいただきました!
iPad第7世代のガラス交換修理時間は平均60分ほど。
修理金額は19,800円で、
フィルムとのセット割引もご利用いただけます!
端末紹介
今回四国中央市のお客様より修理のご依頼いただいた端末は、「iPad第7世代」です。
御依頼端末の紹介
2019年に登場したiPad第7世代は、10.2インチの大画面を搭載しつつ、
価格を抑えたスタンダードモデルとして今でも幅広いユーザーに支持されています。
特にお子様の学習用端末や、動画視聴・リモート授業用など、
家庭内でのサブ用途に重宝される機種です。
端末の状態
今回の端末は、表面ガラスがバキバキに割れており、
一部でタッチ操作の誤作動が発生している状態でした。
液晶には大きな損傷はなく、
今回はガラス部分のみの交換で対応可能でした。
料金は19,800円でお時間は平均60分ほど。
他の修理とセットならiPadバッテリー交換は10,000円と非常にお得!
修理過程
分解
iPadのガラスは粘着テープで強固に接着されています。
温度管理された加熱装置とアルコールを用いて粘着を弱め、
慎重にガラスパネルを取り外します。
分解時はホームボタンケーブルを傷つけないよう注意です。
液晶はタッチガラスと違い液晶は非常に傷つきますので、慎重に外しましょう。
清掃
剥がしたガラスの破片や残留接着剤を完全に除去し、
液晶表面をクリーニングします。
液晶はアルコールなどが染みると一発破損なので、基本はマイクロファイバーグロスを使い。
液汚れは、綿棒に少量のアルコール・純水製剤を染み込ませ清掃します。
交換・組み立て
新しいガラスパネルを取り付け、
タッチ・液晶・ホームボタンなど各部の動作確認を行います。
問題がなければ圧着作業を行い、
修理完了となります。
修理料金・所要時間・特典
- 修理金額:19,800円(税込)
- 作業時間:平均60分
- 防水施工:対象外
- ガラスフィルムとのセット割あり
※事前予約いただくとスムーズにご案内可能です。
iPad第九世代までのガラス割れ・バッテリー交換は基本当日。
Pro等他モデルは基本取り寄せ、最短翌日修理で
再発防止策
iPadのガラス割れは落下や圧力によって発生します。
特に第7世代はガラスと液晶が分離しているため、
画面保護の重要性は非常に高いです。
当店ではガラスフィルムの貼り付けや
ガラスコーティングもご依頼時に同時施工可能です。
再発防止のため、ぜひご検討ください。