iPad修理実績

【西条市】のお客様よりiPad8のバッテリー交換依頼をいただきました。

西条市のお客様よりiPad8のバッテリー交換依頼をいただきました。

iPad8のバッテリー交換時間は平均2時間ほどで、
修理金額は17,200円で防水材交換は別途550円いただきます。

ネット予約

ご依頼端末について

本日は西条市のお客様よりiPad8のバッテリー交換依頼をいただきました。

ご依頼端末について

iPad第8世代は2020年後期に発売された無印iPadシリーズです。

前世代に比べ、
目立った変更点はなく、
SoCのアップグレード程度に止まっています。

ご依頼端末の状態

iPadシリーズは用途などから長期間利用されることが多い端末です。

そう、2020年後期発売でで訳5年程経過しており、
バッテリーの平均寿命の2~3年を超過しています。

ご依頼端末はバッテリー最大容量87%で、
劣化度から見るとまだ使えますが、経過年数的には交換したほうがいいでしょう。

iPad8の修理金額

  • 画面交換

    iPad無印の画面交換は同時か単体での交換の二つに分けられます。

    同時交換
    同時交換は表面のタッチガラスと内部の液晶の両方を交換します。

    主にガラス割れに加え、
    内部液晶に大きな傷や割れがあるときに交換を行います。

    パーツ点数が増えるため、
    通常の修理より金額はかさみ、ipad8で約4万円ほどになります。

    単体交換の場合はどちらも2万円ほどで交換可能です。

  • バッテリー交換

    バッテリー交換は2~3年または容量80%切りで行うことが基本で、
    料金は17,200円程で交換可能です。

    iPad5~9までのバッテリーは在庫を確保しております。

    当日交換が可能な場合もありますので、
    ご希望される方はぜひ一度御相談ください。

  • 基板修理など

    起動しなくなったや、水没した、充電できなくなったなど、
    これらの症状に対応する修理は基本的に基板修理になります。

    高い技術と1週刊ほどの修理期間を要し、
    基本的に平均二万円で上限青天井の修理費用となります。

    ただデータ初期化不要での修理ができるのがメリットです。

ほかにも各種修理に対応していますので、
不明点や金額相談などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

修理過程

iPadの修理はiPhoneと異なり難易度が高めです。

その難しさはガラスタッチパネルが強固な接着剤で留められており、
分解にいくつかのツールと、アルコールなどを使うことが原因でしょう。

また、接着剤は張り替えないと、
修理後に画面が剥がれてくる原因になります。

修理の際は、
ヒートガン・加熱マット・ヘラ・アルコール・吸盤などが最低でも必要です。

修理時間は平均1~2時間ほど要します。

お問い合わせなど。

電話お問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせはこちらから

web予約はこちらから

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら