本日は新居浜市内のお客様よりジョイコンの修理依頼をいただきました。
ジョイコンの修理時間は平均10分
修理金額は基本パーツ2,800円で二件目以降は基本+1,100円です。
端末紹介
新居浜市内のお客様よりジョイコンの修理依頼
御依頼端末の紹介
本日はジョイコンの修理依頼をいただきました。
ジョイコンはSwitch,Switch有機ELモデルに使用可能。
無線なら他の機種でも使用可能な汎用コントローラーです。
端末の状態
四台中2台はSL・SRボタン・LEDの破損と三台はスティックゴム破損です。
一項目目2,800円で残り4項目はそれぞれ1,100円です。
修理時間は合計30分ほどになりました。
修理時にはガラスフィルム貼り付けを同時にご依頼いただくとお得に貼り付け可能です。
修理過程
修理過程
ジョイコンの修理は比較的容易で、某ホーテでも交換キットが販売されていたりします。
ただこう言った簡易キットの道具は品質が悪く、ネジ舐めなどを起こしてしまう場合もあります。
スマートクール新居浜店では1ヶ月の保証もあるので、是非お気軽にご相談ください。
分解
ジョイコン裏の三枚羽根溝ネジを取り外します。
お勧めはベッセルの3ULR-Fドライバ
内部はバッテリー下の隠しネジなどを外し、
LEDケーブルを外します。
ちなみに、
このパーツは折り目が劣化で破損することが多いです。
次にスティック交換
先ほどと同様に分解を進めて、
スティックを交換します。
スティック交換は注意が必要で、
本体補正とスティックの個体差にずれがあり、
それを治さないと交換したのに正常動作しないので、
交換後は設定より再補正・補正初期化を行いましょう。
類似修理や再発防止
類似修理はこちら
キャンペーン
Switch本体の修理とセットでバッテリーが半額に!
スマートクール新居浜店ではSwitch本体のレールやファンなどの修理とセットでバッテリーが半額になります。
ジョイコンの充電ができない・接続できない
異音がする・SDカードやゲームカードを読み込まないなどお気軽にご相談ください。
また、スマートクール新居浜店ではSwitchの修理以外にも、
iPad修理・バッテリー交換やsurfaceやMacbookもぜひご依頼ください。
起動不可能になった端末の基板修理にも対応していますので、データ復旧修理も可能です!