本日は新居浜市内のお客様より、Infinix Note7の充電コネクタ交換修理のご依頼をいただきました。
海外メーカー製スマートフォンのため、パーツは海外取り寄せとなります。
修理費用・納期は状態や仕入れ状況により異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。
端末紹介
Infinix Note7とは?
Infinixは中国・トランシションホールディングス傘下のスマートフォンブランドで、主にアフリカやアジアなど新興国向けに展開されています。
Note7は6.95インチの大型ディスプレイと高容量バッテリーが特徴です。
GalaxyのAの途上国モデルやOPPOの途上国モデル同様に、
国内では正規販売・部品流通がほぼなく、
修理には高い専門性と海外からのパーツ調達が必要になります。
修理過程
故障個所
Micro B端子がもげています・・・

ただ、この端末は古いアンドロイド搭載スマートフォンのようにメイン基板一体端子ではなく、
現在主流の下部サブ基板方式なので、
新しい基板を取り寄せ交換することで治ります。
分解・交換
裏面のパネルを分解します。
あっ
背面パネルの塗装が剥げてしまいました。
これらは長期利用に伴う劣化や、
これら廉価端末故の安価なフィルム塗装による耐久の無さが原因です。
また、この端末は途上国向けモデルというのもあり、
防水性を高くするため非常に厚く強力な防水材も原因です。
利用には問題ないためこのまま修理を続行します。
再組立て・動作確認
修理後は充電・給電・通電確認を行い、正常動作を確認してから納品いたします。
修理料金・納期
- 修理内容:充電コネクタ交換
- 料金:要相談(海外取り寄せのため)
- 納期:最短2週間〜
- 保証:動作確認時の初期不良対応のみ
※国内でのInfinix対応店舗は少ないため、修理可否は事前にお問い合わせください。
対応端末・その他機種
スマートクール新居浜店では、Infinixをはじめ、Xiaomi・OPPO・Vivo・Realmeなどの中華スマートフォンも修理対応しております。
パーツが確保できる場合は海外取り寄せにて修理可能です。
もちろん、iPhoneやGalaxy、Xperiaなど主要機種にも対応!
海外モデルや並行輸入端末の修理も、まずはお気軽にお問い合わせください。












