本日は新居浜市内のお客様より、Google Pixel 7a のバッテリー膨張による交換修理依頼をいただきました。
Pixel 7a のバッテリー交換料金は 14,960円(税込)で、修理時間は平均45分ほどいただいております。膨張による画面浮きや本体変形の症状が出ている場合は、早めの交換をおすすめいたします。
端末紹介と症状の詳細
Pixel 7a は Google の人気ミドルレンジモデルで、Tensor G2 チップ搭載により AI 機能や写真処理性能も高く、日常利用には十分すぎる性能を持つ端末です。
ただし、リチウムイオンバッテリーの構造上、経年や高温環境での使用によりガス膨張が起こることがあります。
今回のご依頼では、バッテリーの膨張により画面がわずかに浮き上がり、フレームとの隙間が発生していました。
この状態を放置すると、画面割れやケーブル損傷、最悪の場合は発熱や発火のリスクもあるため、早急な交換が必要です。
修理過程
分解
Pixel 7a は防水性能を備えており、背面カバーとフレームが強力な接着で固定されています。
加熱機器を使用して接着をやわらげ、専用ヘラで慎重に分離します。膨張しているバッテリーを直接押したり刺したりすることは非常に危険です。
取り外しと交換
画面を分離後、バッテリーコネクタを外し、劣化したセルを安全に取り外します。
その後、新しいバッテリーを取り付けて電圧を確認します。交換後は仮組みで起動テストを行い、動作が安定していることを確認してから本組み立てに移行します。
清掃と組み立て
内部のホコリや剥がれた接着剤を除去し、端末内部をクリーニング。新しい防水テープを施工して元通りに組み立てます。最後に充電・カメラ・通信機能などを点検して完了です。
修理料金・所要時間
- バッテリー交換:14,960円(税込)
- 作業時間:平均45分
- 防水施工:再施工対応可(別途1,100円)
※Pixel シリーズの一部は接着強度が高いため、修理時間が多少前後する場合があります。
コラム:バッテリー膨張のサインと予防
バッテリー膨張は、充電中に背面が膨らんでいる・画面が浮いている・端末が熱を持つなどの症状で気づくことが多いです。これは内部ガスの発生によるもので、劣化が進行しているサインです。
長時間の充電・高温環境での使用を避け、充電しながらのゲームや動画視聴を控えることでバッテリー寿命を延ばせます。夏場は特に注意が必要です。
まとめ
Pixel 7a のような高性能スマートフォンでも、バッテリーの劣化や膨張は避けられません。放置すると画面・基板にも悪影響を及ぼすため、早めのメンテナンスが大切です。新居浜市で Pixel や Android スマホの修理をご希望の方は、スマートクール新居浜店までお気軽にご相談ください。