買い取りのメリットとは??
買い取りのメリットはいらないものがお金になる!!というところが最大のメリットです。
iPhoneの市場価値は高く購入してから年月が経っていても本体の状態や売るタイミングによって金額が変わってくるので高く売れるタイミングによってはかなりの額で買い取りを行ってくれます。
買い取り以外に処分する方法
買い取りに出してもあまりに破損が多かったり、市場ではあまり人気がない機種などは値段がつけれない事例があったりします。
そのため買い取り店舗に行くと処分してもらうのにお金が発生したりする場所もあったりするので注意が必要です。
・地域のゴミ回収に持っていきリサイクル
こちらは地域によって変わってくるのでお住まいの地域の情報を是非見てから行ってください。
お住いの地域によってはスマホなど精密機器の無償でリサイクル回収を行っている自治体もあります。
・携帯会社に持っていきリサイクル
携帯会社(docomo、au、SoftBank)でもいらなくなったスマホをメーカー・キャリア関係なく無償で引き取ってくれる店舗があります。
こちらも店舗によって対応可否があるようなので最寄りの携帯ショップにお問い合わせください。
・リサイクル回収も行ってくれる買取店舗
買取店舗によっては値段のつけられなかった本体も無償でリサイクル回収を行っている場所もあります。
また、当店スマートクール新居浜店も買い取りとリサイクル回収を行っておりますので是非ご来店ください!!
より高額で売るためには??
せっかく売るなら少しでも高く売りたいもの。査定額をアップさせるコツをご紹介します。
-
付属品を揃える
箱・充電ケーブル・イヤホンなどが残っていれば必ず一緒にお持ちください。
-
端末をきれいにしておく
画面や背面を軽くクリーニングするだけでも印象がアップします。
-
初期化とiCloudの解除
「iPhoneを探す」をオフにしておくことで、手続きがスムーズに進みます。
-
買い替えシーズンを狙う
新モデル発表前後は旧機種の需要が増すため、査定額が高くなる傾向があります。
使わないスマホの危険性
使わないスマホは大変危険です。
なぜ危険なのかというとスマートフォン内に内蔵されているリチウムイオンバッテリーが関係してきます。
多くの精密機器に内臓や使用されているリチウムイオンバッテリーですがこちらは消耗品で繰り返し充電し使うことで劣化してき、さらに充電もせず数ヶ月放置してしまっても劣化は進みます。
劣化が進むと充電できなくなるのと同時にバッテリー内部で化学反応が起き膨張していったりもします。
膨張がすすみ容量を超えると破裂し炎がで火災に繋がります。
そのため使わないスマホは危険ですので火災になるまえに買い取りやリサイクルにだしご自身やご家族の安全を守りましょう!!