iPhone15のバックパネル交換
本日は、iPhone15のバックパネル交換をさせていただきました。
背面のガラスが割れて、小さな穴が開いてしまっていました。
新しいパネルに交換して、無事修理できました。
背面ガラスの割れをそのままにすると
背面ガラス割れを放置するデメリット
-
水やホコリの侵入リスク
-
背面が割れると防水・防塵性能が低下し、内部に水分やゴミが入りやすくなります。
-
結露やショートにつながり、基板やバッテリーが故障する可能性があります。
-
-
バッテリーへの影響
-
ガラス割れ部分から外部の湿気や空気が入り、バッテリーが劣化・膨張しやすくなります。
-
発熱や最悪の場合は発火リスクもゼロではありません。
-
-
怪我の危険
-
割れたガラスの破片で手や顔を切ってしまうことがあります。
-
特にケースなしで使う場合は危険度が高いです。
-
-
無線充電が不安定になる
-
ワイヤレス充電(Qi)を使う場合、ガラス割れで位置がズレたり、充電効率が落ちたりすることがあります。
-
-
リセールバリューの低下
-
中古市場での買取価格が大きく下がります。修理せずに売ろうとすると、モデルによっては数万円単位で差が出ることもあります。
-
-
割れが広がる可能性
-
使用中の圧力や温度変化でヒビが広がり、さらに危険度・故障リスクが増します。
-
背面ガラス割れを放置するデメリット
バックパネル交換は他の修理と比べると高額な修理ではありますが、割れを放置し続けると、もっと修理費がかかることもあります。
大切なスマホを長く使い続けるためにも、ぜひ修理をご検討ください。
修理時間と料金
iPhone15のバックパネル交換
修理時間:約30分~1時間
料金:¥35,200
となっています。
バックパネルの修理は、お使いの機種、カラーによっては店頭に交換パーツがない場合がございます。
その場合、数日から1週間ほどお時間いただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
当店はiPhoneをはじめ、iPadやSwitch、アンドロイドの修理も承っています。
お困りの方はお気軽にお問い合わせください。
↓ 最近投稿した記事も是非ご覧ください
【松山市内】iPhoneのガラスコーティング効果やメリットを徹底解説