スマホを修理するか迷っていませんか?
はじめに
こんにちは、スマートクール今治新都市店です。
現在老若男女がスマートフォンを携帯していると言っても過言ではないほど普及していますが、新しく機種変更すると高い料金を払わなければならないし、今まで使っていたスマートフォンが1番しっくり来ているとお考えの方は多いと思います。
ですが、精密機器も永久的に使えるわけでなく、必ず劣化をしはじめます。
そうなると修理をするという選択が出てきますが、どこで修理をすれば良いか分からない人が大半でしょう。
今回は「スマートフォン修理」についてまとめたので、ぜひ最後までご覧ください!
よくある修理内容
1.画面割れ・液晶不良
落下や衝撃によってガラスが割れてしまったり、タッチ操作が効かなくなる、表示が乱れるといった症状がよく見られます。
2.バッテリー劣化
長く使うことでバッテリーが劣化し、充電の減りが早くなることがあります。
さらに劣化が進むと、バッテリーが膨張して本体が浮いてくるなど危険な状態になる場合もあります。
3.充電不良
ケーブルを挿しても充電がされない場合、ドックコネクタの接触不良や破損しているかもしれません。
4.水没
水たまりに落としてしまったり、雨やお風呂の蒸気で内部に水が入るなど水没する可能性はあり、軽度から重度まで幅広く、放置すると深刻な故障につながります。
修理するのを放置するとデメリット
①症状が悪化する
画面がつかなくなったり、電源が入らなくなるなど、最初は軽度でも時間が経つほど悪くなっていきます。
②周辺パーツや基板まで故障する
バッテリー膨張で画面や内部部品を圧迫したり、水没でサビや腐食が広がると修理範囲が大きくなり費用も高額になります。
③データ消失のリスクが高まる
起動不能や基板故障に発展すると、大切な写真や連絡先などが取り出せなくなる恐れがあります。
④安全面で危険がある
割れたガラスで指を切る、膨張バッテリーによる発火や破裂など、身体や周囲に危険を及ぼす場合もあります。
まとめ
当店スマートクールでは、スマートフォン修理を受け付けてます!
・バッテリー交換
・画面交換
・ドックコネクタ交換
などなんでも相談してください!
是非皆さま興味がございましたら、一度ご来店ください!!
↓最新記事
【松山市内】iPhoneの画面保護にはガラスコーティング!!
iPhone、iPad、Switch、Android端末、Macbookの修理ついて
お困りごとがありましたらお気軽にお問い合わせください。