修理実績リアルタイム速報

【西条市】のお客様よりiPhone13miniのバッテリー交換依頼

本日は西条市のお客様よりiPhone13miniのバッテリー交換依頼をいただきました。

来店前は最新OSへの更新を推奨!
料金は11,000円でお時間は平均45分ほどです。

ネット予約

西条市のお客様よりiPhone13miniのバッテリー交換依頼

端末紹介

ご依頼いただいたiPhone13miniは、軽量・コンパクトなボディにA15 Bionicチップを搭載した高性能モデルです。

発売から数年が経ち、バッテリーの劣化が進んでいる端末も増えています。今回のお客様の端末は最大容量が79%まで低下しており、交換の目安である80%を下回っていました。

お時間は45~60分ほどで修理ができ、
料金は11,000円で防水材は別途1,100円です。

さらに、修理時にガラスフィルムの貼り付けをセットにするとお得に!
ガラスフィルムはすべて強化ガラスで光沢・非光沢・覗き見防止の三種類をご用意しております。
料金は単体2,750円でセット2,200円

ご来店前には最新OSへのアップデートを推奨しています(2025年8月15日現在の最新はiOS18.6.1)。

修理過程

分解

iPhone12以降の機種の分解難易度は中級者向け。

防水材とツメでしっかり固定された画面を慎重に分離します。
iPhone13シリーズは防水性能が高いため、接着面の剥離には加熱と専用工具を併用します。

バッテリー取り外し

内部のコネクタを外し、粘着シートを剥がしてバッテリーを取り外します。
膨張や変形はありませんでした。

清掃

防水材は分解時に破損するのに加え、
劣化・汚れも起こります。

組みなおしの際は基本的に防水材を除去し、
清掃を行って新しい防水材を貼りかえる準備を行います。

交換・組み立て

新しいバッテリーを装着し、防水材を貼り替えて元通りに組み立てます。動作確認後、問題がなければ修理完了です。

修理料金・所要時間

  • バッテリー交換:11,000円(税込)
  • 防水材交換:1,100円(税込)
  • 合計:12,100円(税込)
  • 作業時間:平均45〜60分

※事前のご予約でスムーズにご案内可能です。

再発防止・長持ちのコツ

充電は20%〜80%の間を意識し、過充電やバッテリー残量0%を避けることで寿命を延ばせます。

高温環境での充電や直射日光下での使用も劣化を早める原因になるため注意しましょう。

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら