Switchで表示されるエラーコード まとめ
はじめに
こんにちは、スマートクール今治新都市店です。
皆様はSwitchを使用中に「エラーコード」が発生したことはありませんか?
エラーコードとは、システムやインターネット関連で不具合が起きたときに表示される数字になります。
Switchでは実際「〇〇〇〇-〇〇〇〇」といった数字8個のエラーコードが複数存在します。
これらが急に出てくると不安になると思いますが、逆に考えるとエラーコードの種類を把握しておくことで原因や対処法もすぐわかるということです。。
今回は「Switchのエラーコード」についてまとめたので、是非ご覧ください!
エラーコード 一覧
・2001-0123
本体のメモリ不足やアプリの不具合が起きると発生します。
一度再起動や再インストールしてみましょう。
・2153-0321
ソフトを起動したときに、エラーが発生したと表示されます。
原因としてはデータ破損になるので、ソフトを再ダウンロードをすると直ることがあります。
・2162-0002
システムソフトがクラッシュした際に表示されます。
再起動やソフトウェアの更新により改善することが多いです。
・2110-1100
IPアドレスの取得に失敗した場合に表示されます。
Wi-Fiルーターの再起動や手動でのネットワークの接続が必要になります。
・2811-7429
ニンテンドーeショップに接続できない場合に表示されます。
サーバー障害やメンテンナンス中である可能性があります。
・2002-2060
SDカードが認識されないと表示されます。
SDカードのフォーマットや再挿入、別のカードでの確認が必要になります。
・2002-4153
SDカードからのデータ読み込みエラーにより表示されます。
スロットやカード自体の問題が考えられます。
・2306-0811
データ転送時に発生するエラーコードです。
再起動やSDカードを交換してみましょう。
・2210-2000
オンラインプレイ中に通信が切断された際に表示されます。
安定したネット環境を用意しましょう。
落ち着いて対処しましょう
もし皆様のSwitchに実際にエラーコードが発生した場合には、第一に「再起動」をしてみましょう。
一時的な不具合であれば、再起動をすることで解決することができます。
次にインターネット接続を確認し、Wi-Fiルーターやネットワーク設定の見直しをしましょう。
SDカードなどの周辺機器が原因である場合は、再接続や別の機器で動作確認するとわかります。
また、ソフトウェアのアップデートも有効的です。
このように、エラーコードが表示をされても、原因がはっきりとわかるようになっています。
落ち着いて対処をしましょう。
まとめ
以上の事から、
・エラーコードから原因と対処法がわかる
・エラーコードが出たからといって、焦らないようにしよう
・わからない場合は、ニンテンドー公式のサポートセンターや専門の修理店に相談してみよう
ということがわかりました。
落ち着いて対処しましょう。
↓最新記事
iPhone、iPad、Switch、Android端末、Macbookの修理ついて
お困りごとがありましたらお気軽にお問い合わせください。