修理実績リアルタイム速報

画面割れ放置は危険 特に夏は要注意 修理はぜひスマートクール新居浜店へ。

画面割れ放置は危険 特に夏は要注意です。

スマホの画面割れ・背面割れの放置は危険!
特に夏は雨の多い季節・・・割れた隙間から水分が襲う!

ネット予約

端末紹介

画面割れや背面割れの放置は危険 特に夏は要注意です。

特に背面は基板浸水しやすく修理費用が背面割れ修理より高額に・・・

画面割れの放置は危険

iPhoneに限らず画面割れ、
放置していると症状が悪化し操作不能や誤操作による初期化必須に・・・

  • タッチ操作不能

    iPhoneなどスマホの画面が破損した際、
    割れたガラスで使用できなくなり早急な修理が必要になる場合があります。

    ただヒビで済む程度の軽度な割れもあり、
    これを修理せずに使用し続ける方が一定数います。

    ただ、しばらく使えていても大抵状態が悪化してしまいます。

    そういった際によくあるのがタッチ操作不可です。

    この症状はまだ軽度なので、
    修理で簡単に治せます。

  • 表示不能

    同じように放置していると画面が付かなくなることがあります。

    この際は可能な限り触ったり操作せず、
    すぐに修理店に持ち込みましょう。

    もし、不適切に触ると、
    iPhoneが完全ロックされ初期化以外に手の尽くしようがなくなったり、
    意図しない操作検知によるメッセージ送信だったりの可能性があります。

    もし、表示もなくバイブレーションなどの反応もない場合は、
    基盤故障による起動不能まで症状が悪化している場合があります。

    もしこうなった場合は基板修理費+破損画面の修理費でかなり高額になってしまいます。

  • タッチ誤検知と併発

    割れの放置でタッチができない分にはいいですが、
    触っていないのに操作検知されるような症状になってしまった場合は最悪です。

    可能なら電源を切り近くの修理店に持ち込みましょう。

    また、操作誤検知と最悪の相性を持つのが表示不調です。

    画面が付かないため電源が切れているのかの把握もできず、
    かといって誤操作が起こっているかの確認もできないまま、
    修理完了後に初期化しか手の尽くしようがない場合もまれにあります。

     

背面割れの放置は危険

画面はもちろん、
背面ガラスの割れも危険!

画面と基板の間には隙間がありますが、
背面ガラスと基板の間にはほぼ隙間がなく、
割れから浸水した場合は起動不可に陥りやすいです。

背面修理はバッテリー交換を除く修理とセットで最大半額になります。

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら