今回は、iPhone XSのバックパネル(背面ガラス)交換をご依頼いただいた実際の修理事例とともに、「交換が必要な状態とは?」「修理の流れ」「注意点」などを解説していきます。
✅背面ガラスが割れたまま使用するとどうなる?
放置はNG!破片によるケガや内部損傷のリスクも
「画面じゃないから問題ないだろう」と思われがちですが、背面ガラスが割れたままの使用は非常に危険です。
特にiPhone XSは、背面全体がガラスで構成されており、割れた破片が手に刺さる危険があるほか、ひび割れの隙間から水分やホコリが内部に侵入しやすくなります。
また、背面の損傷があるとワイヤレス充電が正常に動作しなくなったり、フレームの歪みから基板にまでダメージが及ぶ可能性もあります。
見た目の美しさや安全性を保つためにも、早めのバックフレーム交換をおすすめします。
🔧基板載せ替えによる修理の流れと作業時間
パーツを丁寧に移植して、動作確認も徹底
iPhone XSのバックフレーム交換修理では、次のようなステップで作業を行います:
-
割れた本体からロジックボード(基板)・カメラ・Face IDユニット・バッテリーなどの内部パーツを慎重に取り外す
-
新しいバックフレーム(背面ガラス・フレーム一体)にそれらのパーツを一つひとつ丁寧に移植
-
組み上げた後、各機能が正常に動作するか徹底チェック
基板載せ替えは精密な作業ですが、経験豊富なスタッフが担当することで、元の端末と同じ性能を維持したまま、安全に修理できます。
・修理時間の目安:2〜3時間程度(混雑時は前後します)
・データそのまま:ロジックボードをそのまま使うため、初期化不要
・修理後の保証:パーツに応じた保証あり(店舗によって異なる)
💡費用や注意点、そしてどんな人におすすめ?
修理費は機種・状態で変動。保証切れの方や背面破損の方におすすめ!
iPhone XSのバックフレーム交換は、Apple公式では基本的に「本体交換対応」となるため、高額(4〜6万円)かつデータ初期化が必要になります。
そのため、AppleCareが切れている方や、データそのままで修理したい方には、基板載せ替え修理がおすすめです。
修理店での交換費用の目安:
・バックフレーム交換(基板載せ替え):18,500~40,000円前後
・状態によって費用が前後するため、事前のご来店またはお問い合わせをお願いいたします。
✅まとめ:iPhone XSの背面割れは“基板載せ替え”で安心・安全に修理を!
背面ガラスの割れを放置すると、見た目の問題だけでなく、水没やショートなど内部トラブルの原因にもなります。
iPhone XSのバックフレーム交換は、基板を新しいフレームに載せ替える方法なら、スピーディーかつ確実に復旧可能です。
・フレーム歪み・ガラス割れに対応
・データそのまま・修理即日対応可能
・Apple保証外の方にもおすすめ!
気になる方は、まずは無料相談・事前見積もりからお気軽にどうぞ。
西条市丹原