修理実績リアルタイム速報

【新居浜市内】のお客様よりswitchのジョイコン修理依頼

新居浜市内のお客様よりswitchのジョイコン修理依頼をいただきました。

スティックの交換時間は最短10分
修理金額は#,#円で防水材交換は別途550円いただきます。

ネット予約

ご依頼端末について

本日は新居浜市内のお客様よりswitchのジョイコン修理依頼をいただきました。

ご依頼端末について

 Nintendo Switchは2017年に初期型
2019年に消費電力などに改善を入れた後期型が発売されました。

先代のWiiUのゲームパッド単体でゲームができるようになったともたとえられるような機種ですが改善点も多く、

特に付け外し可能なジョイコンは有名ですが、
破損の多い事でも有名です。

ご依頼端末の状態

今回の御依頼はSwitch本体の不良・不調ではなく、
ジョイコンの修理依頼です。

故障内容は左ジョイコンのジョイスティック破損です。

どうやら落としてしまったときに割れたようです。

修理は最短10分ほどで可能
ジョイスティックは一個目2,800円で二台目以降+1,100円です。

switchの壊れやすいところと修理金額など。

  • ジョイスティック

    ジョイコンのアナログスティックは
    その構造から長期間の使用に耐えるようにはできていません。

    もし、寿命が来てしまうと、
    操作していなくとも操作判定になったり、
    一番奥に倒しても反応が鈍かったりという症状が出てきます。

  • ジョイコン接続部

    ジョイコンと本体をつなぐ、
    本体とジョイコンの両方にある凹凸のレール、
    この端にある接点の不良や内部ケーブルの劣化により、
    挿していても頻繁に接続切断されたり、
    反応がなくなったりします。

  • 液晶

    SwitchやSwitch Liteの液晶には持病があり、
    それが等間隔の縦線が画面いっぱいに出てきたり、
    表示が引き延ばされ白ぼけたようになる症状です。

上記の修理のうち、
ジョイコンレールやスティックは2,800円で、
本体レールは5,500円 液晶はLiteも14,800円で修理可能です。

スマホやタブレットも機種により、予約不要・最短当日修理が可能です。

 お気軽にご相談ください。

お問い合わせなど。

電話お問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせはこちらから

web予約はこちらから

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら