修理実績リアルタイム速報

Nintendo DS 良く起こる不具合について

Nintendo DS【目次】

 

Nintendo DS 不具合一覧

 

こんにちは、スマートクール今治新都市店です。

 

販売終了から長い時間が過ぎたNintendo DSですが、いまだに遊ばれている方は少なくないと思います。

私も実際にDSi・3DS世代ですので良く遊んで懐かしんでいます。

ですが長い年月を経て、バッテリーの劣化が進んで充電器を挿さないと数秒で落ちてしまうようになっています。

皆様のDSも不具合がなにかしら起きているのではないでしょうか?

その問題もしかすると直せるかもしれません。

今回は不具合ごとの原因と対処法についてまとめましたので是非ご覧ください。

 

 

不具合一覧

ボタンの反応が悪い

原因→ゴムパーツの劣化、接点の汚れ

対処法→接点クリーナーで清掃、ゴムパッド交換

 

タッチパネルのずれ・反応しない

原因→キャリブレーション不良、パネルの劣化

対処法→タッチ調整を再実行、それでも直らない場合はタッチパネル交換

 

ヒンジ部分が割れる

原因→プラスチック素材の劣化、折りたたみ頻度が多い

対処法→割れた部分を接着剤で補修または外装交換

 

上画面が映らない・ちらつく

原因→液晶ケーブルの断線または接触不良

対処法→ケーブルの再接続・交換、画面交換

 

ソフトを認識しない

原因→スロットの接点汚れ、ソフト側端子の劣化

対処法→ソフト端子とスロットを清掃、接点復活剤を使用、接点不良ならスロット交換

 

音が出ない

原因→スピーカー断線・基板の不具合

対処法→スピーカー交換または基板修理

 

電源が入らない・すぐ落ちる

原因→バッテリー劣化、電源スイッチ故障、基板故障

対処法→バッテリー交換、電源周りの清掃または部品交換

 

タッチパネルが勝手に反応する

原因→内部断線、ノイズの影響

対処法→タッチパネル交換、一時的にタッチ調整を実行

 

カメラが起動しない

原因→ソフトウェア不良またはカメラモジュールの故障

対処法→本体リセット(初期化)、直らない場合はカメラ部品交換

 

SDカードが読み込まれない

原因→SDカードのフォーマット不良またはスロット不良

対処法→SDカードを再フォーマット、スロット清掃または修理

 

まとめ

 

以上でNintendo DSの不具合をまとめてみましたが、

 

・自己修理をする際には慎重にやりましょう

・任天堂公式のサービスは終了しているが、修理店でも出来るところがある

 

ということは理解しておきましょう。

上記にもありますが、専門の修理店でされるのが一番安全だと思います。

 

DSをはじめiPhone、iPad、Switch、Android端末、Macbookの修理ついて

お困りごとがありましたらお気軽にお問い合わせください。

店舗情報・お問い合わせはこちら

WEB予約はこちら

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら