修理実績リアルタイム速報

バックパネル 割れを防ぐには

バックパネルの割れ、防ぐためには何に気をつければいいのでしょうか?
バックパネルがどのような要因で割れるのか、一般的な原因と対策を併せてご紹介します

ネット予約

 

 

 

バックパネルが割れる原因

 

まず近年発売されているスマートフォンの多くが背面にガラス素材を採用しています。

見た目やデザインの美しさが際立つ素材でワイヤレス充電の対応のために採用される事が多いガラスですが、

その分背面の割れが起こりやすいのが弱点です。

バックパネルは何が原因で割れてしまうのか、原因を知って是非対策に役立ててください。

 

・落下による衝撃・

最も多い原因が落下による衝撃による割れです。

高い箇所からの落下はもちろん、落下の際衝撃がかかる箇所によっては簡単に割れが入ってしまいます。

特にコンクリート、アスファルト、タイル床などの硬い面に落とした際は

衝撃が一点に加わりやすく割れの原因となりやすいです。

 

・圧力や荷重・

ポケットに入れたまま座ったり、バックの中で他の物に押されると

バックパネルへ負荷がかかり割れる場合があります。

薄型、特に画面が大きい最新のスマートフォンほど圧力に弱い場合が多いです。

 

・温度変化・

急な温度変化(寒い屋外から温かい室内へ移動など)によって素材が

膨張、収縮を繰り返すことによって亀裂が入ることがあります。

 

対策

 

対策

 

・スマホケース・

まず衝撃耐性に優れたスマホケースを使用してください。

特に角や背面が厚くカバーされた「耐衝撃ケース」が落下の際の衝撃を和らげてくれます・

 

・背面保護フィルム・

画面同様、背面にも保護フィルムを貼ると傷、汚れの防止にも役立ちます。

万が一、背面が割れてしまった場合でも背面のガラスが飛散するのを防いでくれます。

 

お問い合わせ

 

バックパネルが割れてしまった場合、早めの修理がオススメです。

割れたガラスが手などに刺さってしまう危険性はもちろん、

隙間から空気やホコリ、水分やチリなどが侵入し内部の部品の故障や動作不良に繋がることも。

早めに修理すれば余分な修理代金もかからず、美しい外観に戻すことが出来ます。

 

スマートクール新居浜では3DS、DSの修理やNintendo Switch、iPhone、iPad修理も承っております。

Nintendo Switchは修理部位によっては即日修理や内部清掃のみも可能です。

まずはお気軽にお問い合わせください。

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら