MacBookを使用している際、突然スクリーンが真っ暗になってしまう事はありませんか?
今回はMacBookに起きやすい不具合の症状と、改善方法についてご紹介します。
・ブラックスクリーン(画面が真っ暗になる)・
バッテリーやソフトウェアの不具合が原因でMacBookのディスプレイが突然真っ暗になる
「ブラックスクリーン」という症状が起こることがあります。
まず電源ケーブルを接続して充電を行ってください。
改善が見られない場合はSMC、NVRAMのリセットを試してみてください。
治らない際は是非スマートクール新居浜にお持ちください。
・バッテリーの劣化・
経年劣化により充電の減りが早くなり、悪化すると突然シャットダウンが起こることも。
使用回数や時間が増え充電回数が増加したり高温の環境で使用した場合、
バッテリーへの負荷がかかりこの症状が起こります。
放置するとバッテリーが膨張し、フレームを変形させる原因になる場合も⋯
この症状がでた場合、バッテリーの交換をオススメします。
・キーボードの不具合・
この症状は特にバタフライキーボード搭載モデルに多く出ます。
バタフライキーボードは2015年~2019年に発売されていたMacBookやMacBook Proに採用され
キー入力が反応しない、逆に連打状態になるなどの不具合が報告されました。
構造的な問題でホコリやゴミが入りやすく、異物が物理的に動作を妨げる不具合が起こってしまいます。
Appleはこれら対象モデルに対して無償のキーボード修理を行っており、
該当モデルであれば修理依頼が可能です。
2020年以降はしっかりと対策され、従来のシザー式のキーボードが採用されています。
・加熱とファンの異常作動・
MacBookは薄型で持ち運びしやすいですが、そのかわり冷却の設計が小さく
内部へ熱が籠りやすい構造になっています。
ファンが急に高速回転したり本体が異常に熱くなることも。
頻繁に起こる場合は内部にホコリが溜まっているか、
特定のアプリがリソースを大量消費していることが考えられます。
使用アプリを確認し、それでも改善がない場合は内部清掃も視野に入れてみてください。
お問い合わせ
スマートクール新居浜店ではiPhone、Android、iPad、Apple Watchなどの修理を承っております。
Nintendo Switchの修理も可能でございます。
物理的な破損から電源が点かなくなった端末も修理可能です。
ご不明点があれば、是非お気軽にご相談ください。