修理実績リアルタイム速報

【西条市】のお客様よりiPhoneSE2の画面修理依頼を頂きました。

西条市のお客様よりiPhoneSE2の画面修理依頼を頂きました。

SE第二世代の液晶交換料金は9,000円です。

修理時間は45分ほどです。

ネット予約

端末紹介

本日は西条市のお客様よりiPhoneSE2の画面修理依頼を頂きました。

端末紹介 iPhoneSE第二世代

iPhoneSE第二世代は前世代iPhoneSEの後継件iPhone8の後継にもあたる端末です。

前世代はiPhone6sなどに搭載されたA9 SoCを搭載し、
デザインはiPhone5シリーズの古い物ですが廉価端末として16年の前期に発売されました。

そこから四年ついに発売されたのが
いPhoneSE第二世代です。

処理装置はiPhone11に搭載されたA13Bionicを搭載、
デザインや各部品はiPhone8の物と共用化することで安価に作られています。

普及する多くは64GBモデルで、
メイン端末として使う場合、
ゲームなどを入れるには小さいですが、
最新OS対応・安価・指紋認証などなどの機能を持っており、未だに人気です。

端末の状態

ご依頼端末の状態は画面割れです。

画面中央の右端に当たり割れてしまったようです。

早速交換していきましょう。

修理過程

画面交換修理は分解・移植・清掃・組み立ての四工程を基本に行っていきます。

分解

画面右辺には通信ケーブル、
画面左端には指紋認証ボタンのケーブルがあります。

注意しながら注意しながら画面を外し、
本体と分離させます。

移植

 

 

画面に取り付けられたインカメラユニット・イヤースピーカー・ホームボタン・シールド、
これら四パーツとねじを新しい画面に移植します。

ホームボタン以外は代替が効くパーツですが、
ホームボタンは壊すと修理がほぼ不可能です。

注意して移植しましょう。

ちなみにホームボタンが使用不能になる初期不良や、
症状は画面側のフレキ不良が原因の場合があります。

清掃

本体と画面を組み込んだ際にできる隙間には、
隙間埋めの防水材が貼られています。

ただ、分解時に破損したり、
経年劣化で液状に劣化することがあります。

仕様に伴って手垢などが詰まること悪影響があります。

清掃して新しいものに張り替えましょう。

張り替え後は圧着を行うことをお勧めします。

組み立て

各部品を仮組し、
動作確認を行います。

組み立て時の注意はネジを入れ違えない事です。

ネジを入れ違えないことです。

非常に大事で、ネジを入れ違えると、
基板剥離で文鎮化待ったなしなのでほんとに注意しましょう。

お問い合わせなど。

画面割れは最初使えていても、
ゴーストタッチ症状やブラックアウト現象を併発させることがあります。

修理は早めをお勧めします。

電話お問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせはこちらから

web予約はこちらから

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら