新居浜市上原
本日は新居浜市上原よりお持ちいただいたNintendo Switchのバッテリー交換を行いました。
交換にかかるお時間や、バッテリーを長持ちさせる方法をご紹介していきます。
2017年3月に発売され今年で発売8年目を迎えるNintendo Switch、
2025年には後続機であるNintendo Switch2の発売も決定しており、
お子様から大人まで一家に一台と言って良い程お持ちの方は多いかと思います。
老若男女から愛されるSwitchですが、バッテリーに寿命があるのはご存知ですか?
スマートフォンと同じリチウムイオンバッテリーを使用しているSwitchは、
充電を繰り返すと最大充電量が減少してしまいます。
Nintendo Switch、Nintendo Switch Liteのバッテリー容量は
800回充電を行うと新品購入時の80%まで減少してしまいます。
つまり毎日充電を行うと約2年でバッテリーが劣化してしまうことに⋯
持ち運んで遊ぶことができるSwitchにとって、充電の減りが早いのは痛手ですよね。
お家でもお外でも長く遊ぶために、下記の方法を是非お試しください。
新居浜市上原
バッテリーを長持ちさせる方法
・充電しながらの使用を控える・
Switchは充電中本体が熱を持ちやすいです。
その状態のままSwitchを使うと内部に熱が籠もりやすく、バッテリーへ負荷をかけることになります。
バッテリーを長持ちさせるのであれば、充電が完了してからの使用がオススメです。
・暑い場所で使用、放置しない・
リチウムイオンバッテリーは熱に弱く、急激に劣化が進む大きな原因です。
Switchは5~30℃の場所での使用が推奨されているため、
直射日光が当たる状況や真夏の車内での使用や保管は控えてください。
・給気口、排気口を塞がない・
Switchには本体の排熱のために上部と背面に給気口と排気口があります。
これが塞がっていると熱を外に出すことができなくなり、
ゲーム中の動作が重くなったりバッテリーに負荷をかけてしまいます。
TVモードでよく使用する方はドックを置いている箇所が風通しの良い場所であるか、
熱が籠りやすい場所でないかチェックしてあげるとパフォーマンス向上にも繋がりますよ。
新居浜市上原
修理内容
Nintendo Switch バッテリー交換
お時間は30分~1時間で修理完了です。
バッテリー交換以外にも
冷却ファン、タッチパネルジョイコン、スティックなど
様々な修理が可能ですのでお気軽にお問い合わせください。