iPhone スピーカーから音が聞こえない【目次】
こんにちは、スマートクール今治新都市店です。
iPhoneで通話をしているときスピーカーから音が聞こえないことはありませんか?
これは、イヤホンやヘッドホンを使って発生したりしますが、iPhone内蔵のイヤースピーカーでも発生する場合があります。
今回はスピーカーから音が聞こえなくなる原因、対処法についてお話ししたいと思います。
まず原因についてお話しする前に、確認しておくべきことが3つあります。
もしかすると設定や使用上の問題かもしれません。
1.サイレントモード
サイレントモードになっていないか確認しましょう。
iPhoneの左側にあるサイレントスイッチから変更できます。
サイレントモードではなくても音量が0ではないか確認しましょう。
2.Bluetooth
Bluetoothで他のデバイスと接続しているとスピーカーから音が聞こえない可能性があります。
「接続済み」か設定から確認しましょう。
3.おやすみモード
おやすみモードがオンになっているときは、スピーカーから音が出ません。
こちらも設定から確認してみましょう。
《原因》
1.スピーカーが物理的にふさがれている
スピーカーの部分がゴミやホコリの詰まりが原因で音が聞こえづらくなっている可能性があります。
また、スマホケースや保護フィルムによってスピーカーが塞がれてると、音が聞こえづらくなることもあります。
2.水没による故障
iPhoneは耐水性能はありますが、完全防水ではありません。
なので、内部に水分が浸入してしまうと故障する可能性があります。
3.iOSの不具合
iOSがアップデートできていなかったり、何らかのバグが発生したりすると、音が出ないことがあります。
4.容量不足
容量がないとアプリを動かしたり、データ保存ができなくなるため、不具合が発生してしまうことがあります。
故障ではないので、容量に空きを作ると音が出ます。
対処法
《対処法》
1.水没していないか確認
2.再起動
3.iOSのアップデート
4.スピーカーの掃除
5.スピーカーフォンで電話を掛ける
上記を試してみてスピーカーから音が出なかった場合は、専門の修理業者に相談してみましょう。
iPhone、iPad、Switch、Android端末の修理ついて
お困りごとがありましたらお気軽にお問い合わせください。