Android

西条市のお客様よりgalaxy S10+のバッテリー交換依頼

西条市のお客様よりgalaxy S10+のバッテリー交換依頼を頂きました。

料金は10,780円
パーツ取り寄せで最短翌日
作業時間は1~2時間ほど。

ネット予約

端末の状態

本日は西条市のお客様よりgalaxy S10+のバッテリー交換依頼を頂きました。

端末紹介 galaxyS10+
2019年発売

galaxyS10+は大型の有機ELディスプレイを搭載、カメラも望遠・広角メイン・超広角の三眼仕様の最上位端末です。

大型ディスプレイや4000mAhのバッテリーを持っており、まだ使えるでしょう。

まだまだ現役で使える端末ですが、
2019年発売の端末ですからバッテリーの平均寿命的に交換時期でしょう。

ご依頼端末の状態

実際、端末のバッテリー劣化度としては、
新品と比べ少なくとも80%以下で50%以上の容量まで劣化しています。

修理過程。

galaxyは基本裏面分解です。

接着剤は防水性に優れるものの、
劣化や使用環境ではがれやすくなり、
バックパネルが剥がれる持病が少なくともS22シリーズまで共通してあります。

加熱温度は50℃程度で、
アルコールをを注しながら吸盤などを使って取り外します。

iPhoneよりも硬めのバックパネルなので、
慎重になりすぎることはありませんが、
割ると結局面倒なのである程度注意しながら剥がしましょう。

本体やバックパネルに残った接着剤の除去は
OCA remove machineなどの回転工具で巻き取るようにしてある程度除去。

バックパネル側の硬いテープは、
ヒートガンでしっかり加熱しながらとれば跡が残りずらいです。

iPadのテープと同じですね。

しっかりとアルコールで清掃して、
B7000などの接着剤で最終的に取り付けます。

バッテリーはSonyやappleのようなバッテリーテープの取り外し用帯や
中華メーカーのような取り外し用フィルムなんてものはありません。

加熱と画面に落ちないよう極少量のアルコールと吸盤と気合で取り外します。

お問い合わせなど。

 

電話お問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせはこちらから

web予約はこちらから

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら