修理実績リアルタイム速報

iPhoneX ドックコネクタ交換イオンモール今治新都市

 

こんにちは、スマートクール今治新都市店です。

今回、充電が出来なくなったとご来店いただき、詳しく伺ってみると

「Lightningコネクタで液体が検知されました」と表示が出たあとから、

充電が出来なくなったという事でした。

水がかかるようなことはしていないとのことでしたが、置き型充電器では充電できたので、

恐らく気づかない間に水分が付いたLightningコネクタを使用してしまったことにより、

ドックコネクタが反応しなくなり充電が出来なくなってしまったのではないかと思います。

ですので、ドックコネクタ修理をすれば恐らく改善されますので、

早速修理していきます。!

 

 

では、この「Lightningコネクタで液体が検知されました」という表示は何なのか?

 

Lightningコネクタで液体が検知されましたという表示とは?

iPhoneXS以降の端末には、Lightningコネクタ周辺の液体を感知する機能があります。

この表示が出る原因として思い当たることはないでしょうか?

・お風呂に入りながら使用していた

・雨の中で使用していた

・濡れた手で使用していた  など。。

今回のお客様のように、気づかない間に水分が侵入していたりもしますので、注意が必要です。

そして実際に液体を感知した場合、このような警告が表示されます。

「液体が検知されました」というのは、

Lightningコネクタかその周辺やiPhone内部に水分があることを意味します。

なぜ充電前に警告が表示されるかというと、

このまま充電しているとショートする可能性があるからです。

iPhoneはリチウムイオンバッテリーに電気を送る際、専用の電気回路が使われ、

もしそこに水分があると本来あり得ないところに通電してしまい、

結果としてショートしてしまうということになりかねます。

ですので、こうなる前にiPhoneは「液体が検知されました」という警告を表示してくれるということです。

 

対処方法

このような液体感知の警告が表示された場合は、

まずLightningコネクタが濡れていないか、

ドックコネクタ部分に水分が入っていないか確認してみてください。

また濡れていれば、水分をふき取ったり、乾かしてみたり、

その際もパーツを気付付けないように対処しないと、

二次被害が起きかねないので気をつけましょう。

もし心配であれば、お気軽になんでも当店へお問い合わせください!

当店スタッフが丁寧に対応させていただきますので、心よりお待ちしております!

 

店舗情報・お問い合わせはこちら

TEL:0898-52-7995

オンライン予約→ここをクリック(24時間受付受付)

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら