こんにちは、スマートクール今治新都市店です。
本日はiPhoneSE2の液晶に線が入ってしまった。とご来店下さいました。
わかりにくいのですが、液晶に細かな横線が入っている状態です。
使用上特に問題はないとのことですが、不具合がある部品を使用
し続けることにより中の基盤に負荷がかかってしまいます。
ですので、修理するとのことで修理させていただきました。
精密機器ですので、少しの衝撃で不具合が起こる可能性は
非常に高いです。これぐらいの衝撃で?と思う方もいらっしゃると
思いますが、落とした場所やあたりどころもうこればっかりは運次第でしょう。
落とした衝撃によるもの
今回はベットから落下させてしまい、このような状態になってしまった。
とのことでした。今回の修理は特に不具合もなく画面交換で改善しましたが
液晶破損で恐いのはゴーストタッチという症状が起きてしまった場合。
このゴーストタッチとは、落とした衝撃によりタッチセンサーに不具合が
起こり、触ってもんいないのに、勝手に動作してしまう症状です。
こうなってしまうと、勝手に電話をかけてしまっていたりなどとても
厄介です。そして一番厄介なのが携帯にロックをかけている場合。
誤作動で勝手にパスコードの入力を行なってしまい、何回も間違えて
最終的には端末にロックがかかってしまいます。
iPhoneはロックを一定回数間違えると端末にロックがかかってしまいます。
また、このロックがかかってしまった場合、解除方法はなく、端末を再度
使用するには初期化しか方法がありません。
ですので、データの取り出しは不可能ですのでデータは諦めないと
いけないのです。こうならないためにも画面に不具合が出た場合は
お早めに修理店へ持って行きましょう。
画面の保護をしましょう
当店では修理だけではなくケースや充電ケーブル、ガラスフィルム
とうの販売も行なっております。
また、本日は画面修理と一緒にガラスフィルムも貼っていただきました。
フィルムなどをしておくことで、画面の保護にはなります。
もし心配であれば、当店おすすめのガラスコーティング+ガラスフィルム
で2重保護する方も多くいらっしゃいます。
ただ、注意としてコーティング施工後は1ヶ月は必ずあけてフィルム
の貼り付けをお願いしております。
コーティングが完全に乾くまで、大体1ヶ月はかかります。
乾いてないのにフィルムを貼ってしまうと、フィルムを剥がす際に
一緒にコーティングが取れてしまうのです。
そうなってしまうと、画面はガタガタになってしまいます。
そして画面交換をしないといけなくなりますので、2重に保護する際は
ご注意ください!!下記よりお問合せ・ご予約可能です。
TEL:0898-52-7995