【目次】
本日は、タッチ操作や電話をかけたりと使っていても特に問題はないが、
液晶パネルに横線が入り波打っていて、
一度落としてしまったとのことでこのような症状が出てしまったそうです。
この場合、衝撃による原因が濃厚なため画面が破損し、
液晶パネルに問題が出てしまったとおもわれます。
ただし、落としてしまっているので液晶パネルを交換しても直らない場合もあります。
その場合は、基板の故障になってきます。
画面に入った線にも種類があり、
「黒い線」「白い線」「複数色の線」など、故障の原因によって線の色や種類が変わるため、
画面に入った線によって故障の原因を特定することも可能です。
線をしばらく放置していると「徐々に画面が見えにくくなる」パネル操作に支障をきたす」など、
故障が悪化してしまうケースもありますので少しでも早い対応をおすすめします。
今回のお客様は、画面交換で綺麗に直りました。
画面の液晶漏れ
今回のお客様は、液晶漏れはなかったのですが液晶漏れとは何か?
液晶漏れとは、ガラス片が液晶パネルを傷つけてしまい、
画面の一部や全体が黒くなった状態をいいます。
iPhoneの画面は液晶パネルとガラスで構築されていて、
地面の落とすなどの物理的な要因でガラスだけでなく、
液晶パネルまで破損するのが液晶漏れの原因です。
液晶漏れを放置したまま使用すると状態は悪化していくので、
早急に対応することをおすすめします。
黒くシミがどんどん広がっていきシミのできた部分がタッチできなくなります。
また、画面が見えなくてもタッチできる場合もありますが、
ロック画面のパスコードを正しく打てないケースが多いです。
その結果間違ったパスコードを入力し続けるとiPhone自体にロックがかかってしまい、
データを復元できなくなってしまう恐れもありますので、
液晶漏れが画面全体に広がるまで放置せず、
早めに対応をおすすめします。
ガラスコーティング施工
ガラスコーティング片面 ¥3300(税込)
ガラスコーティング両面 ¥5500(税込)
バッテリー交換、画面交換など修理とセットでしていただくと、
通常価格¥3300が、¥2200!!
¥1100割引で施工していただけます!!
何かお困りの方はお気軽にお問合せください。
店舗場所:イオンモール2F
※Right-onさん向かい、Hobby Zoneさんお隣にございます!
大型無料駐輪・駐車場完備
WEBはこちらから→オンライン予約受付(24時間
TEL:0897-47-7104(営業時間内のみ)