ご依頼内容
Macbook 起動しない
普段は異常もなく使用できていたが急に使用できなくなって充電を一日中行っても起動できない為今回当店にお持ちいただきました。
Macbookの修理は基本的には数週間お預かり修理が必要になりまた、一度お預かりしどの部分が壊れているのか中を開けて確認し、修理に必要な金額をご提示させていただいて金額にご納得いただけるようでしたらそのまま修理を勧めさせていただきます。
今回はMacbookを動かすのに必要な基盤と充電口が故障しておりましたのでこの二か所を種類し動作確認をしっかりと行いお返しいたしました。
ご自身でできる対処法
可能性のある原因
- ブラウザでタブの開きすぎ
- アプリの開きすぎ(バックグラウンド利用も含む)
- メモリを多く使用する重たい作業を並行して行っている
- 古いmacOSを使っている
- ストレージの容量不足
- ハードウェア(PCやキーボード本体)の不良
など様々な原因が考えられます。
それぞれの対処方法があるので一部抜粋してご紹介させていただきます。
アプリの開きすぎ(バックグラウンド利用も含む)
ブラウザのタブは一度開き簡単に見ることができますがアプリのバックグラウンドを利用しているかは目視では確認しずらく、操作方法などを知らないとわからないと思うのでご紹介させていただきます。
Spotlight(control+space)アクティビティモニターを開き、不要なアプリを終了することが可能です。
アクティビティモニターを開いたらメモリタブにし不要な物をダブルクリックをし終了することが可能です。
メモリを多く使用する重たい作業を並行して行っている
ソフトやアプリ、複数のタブなどを開いたブラウザなど並行して作業するとメモリを圧迫する可能性が高く使い終わったらこまめに閉じておくことで
CPUに余計な負担がかからず不具合もおこしずらくなります。
古いMacOSを使用している
古いMacOSを使用していると思わぬ不具合に会う可能性が高くなります。
普段使用してるアプリやソフトが最新のOSに対応しているの確認が必要になるので必ず確認してから必要に応じてアップデートしましょう!!
精密機械の故障なら当店へ
スマートクール今治店ではiPhoneやAndroid端末のスマホ修理だけでなく、今回ご紹介させていただいたMacbookの修理やiPad・Air Pods・Applewatch・3DS・Switchなどの様々な精密機械の修理を承っております。
壊れたかな?と思ったら当店スマートクール今治店にお気軽にお問い合わせください。
当店では基本的に修理に必要な部品パーツがありましたら最短当日修理可能で大切なデータもそのままでお返しすることができますので修理の事なら当店にお任せください!!