本日は新居浜市内のお客様よりiPhone12のバッテリー交換依頼をいただきました。
iPhone12のバッテリー交換時間は平均45分
修理金額は11,000円で防水材交換は別途1,100円いただきます。
端末紹介
新居浜市内のお客様よりiPhone12のバッテリー交換依頼
バッテリー交換や修理にガラスフィルムやコーティングをセットでお得に!
御依頼端末の紹介
ご依頼端末はiPhone12です。
iPhone12は2020年に発売されたiPhone11の後継機です。
画面やデザインは曲面が減り、
直角的なスクエアデザインに。
ディスプレイは有機ELになり、
磁気による充電器やアクセサリーを取り付けられるMagsafe機能が追加されました。
もうすぐ発売から5年が経過しますが、そうなるときになるのがバッテリー劣化です。
同時発売機種としては小型モデルのiPhone12miniや、
LiDARセンサーの搭載・性能強化・望遠カメラ搭載の12Proと大型の12ProMaxです。
端末の状態
ご依頼内容はバッテリー交換依頼で、
端末の状態は73%までのバッテリー劣化です。
73%はなかなかの劣化度です。
交換料金は11,000円で防水材交換は別途1,100円いただきます。
iPhone12miniやPro,ProMaxも同額で交換が可能です。
修理過程
修理過程
iPhone12のバッテリー交換時間は平均45分ほど、
難易度は中級者向けのため個人での交換はお勧めしません。
分解時に画面を壊すと非常に高額ですので、
交換をご検討の方はぜひスマートクール新居浜店へ。
分解
iPhone12以降の分解時には、
画面を固定する防水材の粘着性を下げるため、
加熱機器とアルコール利用利用します。
あとはiPhone11などと同様にヘラと吸盤を併用し分解します。
清掃
画面の固定と防水性に必要な防水材は分解時に破損したり、
使用に伴った異物の体積などで防水性が低下します。
交換する場合は古いものを除去し、
清掃後に新しい防水材を取り付けます。
交換
新しい部品を取り付け、動作確認を行い問題がなければ、
すべてのねじ類などを戻し組み立てれば修理完了です。