四国中央市のお客様よりiPhone13の画面割れ修理依頼
iPhone13の画面割れ修理依頼は最短当日30分
料金は27,000円で防水材交換は別途550円です。
【目次】
ご依頼端末について
本日は四国中央市のお客様よりiPhone13の画面割れ修理依頼をいただきました。
ご依頼端末についてiPhone13 2021年後期発売
iPhone13はiPhone12の後継端末です。
外見上の目立った変更点は少ないものの、
内部構造は変化しており、
iPhoneXから12まで続いた問題点の改善などが行われています。
外見上の変更点
主な変更点は物理ボタンの位置変更と、
イヤースピーカー位置の変更です。
性能面ではSoCはA15Bionicへ、
カメラにはシネマティックモードが搭載されています。
ご依頼端末の状態
端末の状態は良くなく、
画面全体に割れと表示不良です。
この状態を改善するには画面交換が必要で、
料金は27,000円で防水材交換は別途550円必要です。
修理時間は平均45分ほどで修理可能です。
修理課程
iPhone13の画面交換手順は分解・清掃・交換・組み立てを基本とします。
分解
iPhone12以降の機種の修理は、
画面接着剤の仕様変更により難しくなっています。
画面取り外しの際は必ずアルコールと加熱機器を使うようにしましょう。
清掃
画面を取り外すと、
接着・防水材が破損するので古いものの除去・交換を行います。
除去には2mm平刃のデザインナイフを、
ケーブルなどを破損させないように使用します。
バッテリーが破損した際は、発火などの危険があるので慎重に作業しましょう。
清掃には脱脂綿とアルコールを使用します。
交換
新しい画面と防水接着剤を取付交換します。
本組前に仮組を行い動作確認を行って問題ないか確認しましょう。
組み立て
無事に動作確認ができたら、
分解の逆で区見直します。
ねじの位置を間違えると基盤故障を起こします。
組み立て後は画面を圧着しましょう。
お問い合わせなど。
本日はiPhoneの修理依頼でしたが、iPadやandroid搭載端末の修理も行っております。