ガラスコーティングって??
スマホ画面保護としてガラスコーティングの名前が出るようになりましたがイマイチどんなものなのか理解していない人も少なくないと思います!!
そこで今さら聞けないガラスコーティングについてご紹介させていただきます。
ガラスコーティングとは??
ガラスコーティングとはケイ素を主に含んだ特殊な液剤を使用しiPhoneの液晶画面に直接塗り込むことで薄い膜を貼り、それをスチーマーをあて何度も塗り込むことでiPhoneの液晶画面の強度をあげるもので車のガラスコーティングと同じ技術を使用したものになります。
メリットは??
- 液晶画面の強度が上がるため液晶画面自体にヒビが入りずらくなる
- 細かな傷がつきにくくなる
- 指紋がついても取れやすい
- 施工後も変わらない色彩
- 気泡やホコリが入らず浮いてきたりもしない
など様々なメリットがあります。
他の画面保護とは違うメリットがあるため複数個魅力的に感じたら一度ガラスコーティングを試してみることをオススメします!!
また、施工後は2年から3年も効果が続くため長期間スマホを買い替えることが無い人やフィルムを貼ることで使いたいケースが使用できない人にもおすすめです!!
デメリットは??
メリットがたくさんありますがもちろんデメリットも存在します。
- 一度施工すると剥がすことができない
- ガラスコーティングが割れると液晶画面も同時に割れる
ガラスコーティングは直接iPhoneの液晶画面に塗り込むもので一度施工するとやり直したり剥がすことが不可能です。
また、液晶画面の強度を上げるためのガラスコーティングなのでガラスコーティング自体が割れるときは液晶画面も同時に割れてしまうため高い位置から落下してしまったり打ちどころが悪いとガラスコーティングと液晶画面が同時に割れてしまうため注意が必要です。
最近主流のiPhoneの画面保護
主流のiPhoneの画面保護とは??
最近はiPhone購入時に入れるApplecareの月額料金が1.500円以上する機種が増えてきたためそもそもApplecareに入らずに過ごされる人が増えてきました。
町のiPhone修理が増えてきたためわざわざ高い月額料金を払ってプラスで修理代金を払う必要性があまりなくなってきたことからiPhoneの液晶画面をより強度に保護することが多くなりました!!
ガラスコーティング+強化ガラス
やはり強化ガラスをしていても液晶画面が割れてしまい結局液晶交換修理を依頼する人が多いのですが液晶画面をガラスコーティングで保護しその上から強化ガラスを貼ることでより頑丈に液晶画面を守れるため最近は多くの方が二重で液晶画面の保護を行っております!!!
今回ご依頼いただいたiPhone11
料金や施工時間
ガラスコーティング料金:片面 3,300円 両面 5,500円
ガラスコーティング時間:片面 10分 両面 20分
修理とセットの場合
ガラスコーティング料金:片面 2,200円 両面 4,400円