iPhone修理実績

【四国中央市】のお客様よりiPhoneSE第二世代のバッテリー交換依頼

本日は四国中央市のお客様よりiPhoneSE第二世代のバッテリー交換依頼をいただきました。

バッテリー交換料金は6,380円(税込)、
防水材施工は対象で別途1,100円、
合計7,480円となります。
修理時間は最短30分でご案内可能です。

四国中央市のお客様よりiPhoneSE第二世代のバッテリー交換依頼

端末紹介

今回ご依頼いただいたのは、コンパクトサイズで人気の高いiPhoneSE第二世代です。

最大容量は79%まで劣化しており、充電の減りが早い状態でした。

交換は最短30分で、
料金は6,380円で防水材対象
合計7,480円です。

iOS18.6.2が最新となっており、修理前には最新OSへのアップデートを推奨しています。

また修理の際は、
複数台や複数項目でのセット割でお得に修理が可能!

修理過程

分解

iPhoneSE第二世代はツメしっかりと固定されているため、
ヘラと吸盤を併用し端末が破損しないよう慎重に分解していきます。

バッテリー取り外し

劣化したバッテリーを外し、新しいバッテリーへ交換します。

バッテリーを固定する両面テープは、
引き延ばし除去する用のタブが付いています。

これを引き出して取り外すこともできますが、
大抵途中で切れるので加熱機器・吸盤・アルコールを併用し取り外します。

※バッテリーにへらを刺すなど、
破損させる行為は絶対に避けましょう。

清掃

古い防水材は除去し、
清掃ののちにあた粗しい防水材を取り付けます。

しっかりと清掃しないと接着力が低下します。

本体フレームにアルコールを使うことは問題ありませんが、
画面にはアルコールなど液体を使い清掃する行為は避けましょう。

組み立て

仮組にて動作確認を行い問題がないことを確認後、
しっかりと組み立て動作確認を行いました。

修理料金・所要時間・特典

  • 修理金額:6,380円(税込)
  • 防水材施工:1,100円(税込)
  • 合計料金:7,480円(税込)
  • 作業時間:最短30分~45分
  • ガラスフィルムとのセット割あり

複数台修理の同時依頼も承っております。ご家族の端末もまとめてご依頼いただけるとお得です。

再発防止や快適利用のために

バッテリーの劣化は充電の減りだけでなく、突然のシャットダウンや発熱の原因にもなります。

交換後は快適にご利用いただけますが、フィルムやガラスコーティングも同時に施工することで、画面の割れや傷からもしっかり守ることができます。

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら