本日は新居浜市内より、iPhoneXsの画面交換修理のご依頼をいただきました。
端末は画面が暗転し、操作できない状態でしたが、タッチや音の反応はあるためディスプレイの故障と判断。
作業時間は約45分、防水材再施工の対象機種です。
また今回は、ガラスフィルムとのセット割引もご利用いただきました。
端末紹介
iPhoneXsは2018年に登場した有機EL(OLED)搭載のモデルで、
Face IDや高画質な表示性能が魅力的な端末です。
今回は、画面が真っ暗になってしまう暗転症状が発生していましたが、
通知音やバイブの反応があったため、内部動作はしている状態でした。
このような症状は画面パーツのみの交換で復旧可能なことが多く、
基板損傷でなければ比較的短時間での修理が可能です。
修理工程
分解
端末を適切に加熱し、防水材の粘着力を弱めてから画面を慎重に分解。
内部に破損や水分混入はなく、画面ユニットの交換のみで対応可能と判断しました。
清掃
古くなった防水材を除去し、接着面を整え新たな防水テープを準備。
ホコリ・異物の付着も丁寧に清掃しました。
交換
Face IDに関連する部品(インカメラ・センサー類)は元の画面から移植。
新しいパネルに装着し、仮組にて各種動作チェックを行いました。
組み立て
表示・タッチ・Face IDなどすべての機能が正常動作することを確認。
新しい画面を固定し、画面保護フィルムの貼り付けも実施してお渡しとなりました。
修理料金・所要時間・特典
- 画面交換:13,000円(税込)
- 防水施工:1,100円(税込)
- 作業時間:平均45分
- ガラスフィルムとのセット割あり
※パネルの種類(高品質パネルなど)や在庫状況により価格が変動する場合があります。
事前予約いただくとスムーズにご案内できます。
再発防止・キャンペーン
iPhoneXsの画面は高精細な分、有機ELの特性から衝撃に弱く暗転や画面焼けが起こることもあります。
日頃からケース・ガラスフィルムでの保護をおすすめしております。
当店では非光沢・クリア・覗き見防止などの各種フィルムを取り扱っており、
修理と同時施工でお得なセット割もございます。
端末の症状でお悩みの方は、お気軽にご相談ください!