iPhone修理実績

四国中央市のお客様よりiPhone13の画面不良の修理依頼

本日は四国中央市のお客様よりiPhone13の画面不良の修理依頼をいただきました。

iPhone13の画面交換修理時間は平均45分
修理金額は27,000円で防水材交換は別途1,100円いただきます。

ネット予約

端末紹介

四国中央市のお客様よりiPhone13の画面不良の修理依頼

キャンペーン

修理の際はガラスフィルムもセットで!

画面を修理しても翌日壊したらムダ金に・・・

そんな悲しいことにならないよう、
スマートクール新居浜店では修理とセットでフィルムを割引!

種類はクリア・非光沢・のぞき見防止のガラスフィルムをご用意!

詳細はお申し込み時に!

御依頼端末の紹介

iPhone13は2021年に発売されたiPhoneです。

12シリーズからの変化はボタン位置程度で、
あとは処理チップのアップグレードや内部構造の変化程度。

ただ、マイナーチェンジだとしても結局はiPhoneです。

性能は高く特に問題なく快適に利用できる一台です。

端末の状態

ご依頼端末の状態はこちら。

私も始めてみますが、画面がなんとも奇怪な状態になっています。

こういった症状は基本的に画面交換にて修理が可能、
料金は27,000円で防水材交換は別途1,100円、
平均45分ほどで作業が完了します。

修理過程

修理過程

分解

まずは本体から画面を取り外します。

画面は底部充電口付近の2つのネジと、
ツメ・防水材の接着力で留まっています。

ネジを外したら、50℃程度に加熱し、
アルコールを注して接着力を弱めてヘラと吸盤で画面を引き抜きます。

引き抜き時に勢いをつけてしまうと、
Face用のセンサーフレキシブルを切断してしまう事故などもあるため注意しましょう。

 

画面にはマイク・明るさセンサなどを含むセンサーアレイが張り付いています。

こちらを移植しないとFaceIDなどの動作に問題が出てしまいます。

また、このパーツを交換しての利用は基本的にできないので、
修理時の破損にも注意です。

清掃

画面のセンサー移植を終え、
取付の準備が整ったら本体フレームの準備も行います。

本体フレームには画面取り外し時に破損した防水材の残骸が残っています。

もちろんこれを残したまま組むことはできますが、
防水性能が低下・消失してしまいます。

しっかり除去し、新しいものを取り付けましょう。

交換

新しい防水材・画面を取り付け動作確認を行います。

無事に動作確認が取れたら、
シールドやネジを戻し交換は完了です。

類似修理や再発防止

類似修理はこちら

四国中央市のお客様よりiPadAir第四世代の画面割れ修理依頼

【新居浜市内】のお客様よりiPhone11の画面割れ・バッテリー交換修理依頼

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら