iPod touchの修理はいかがですか?
はじめに
こんにちは、スマートクール今治新都市店です。
iPod touchをお使いの方の中に不具合が出て困っている人はいらっしゃいませんか?
Appleが2001年11月から2022年まで販売していた携帯型デジタル音楽プレイヤーですが、iPod touchはiPhoneに非常に酷似したものとなっております。
今回は「iPod touch」についてまとめたので、是非最後までご覧ください!
iPod touchとは?
iPod touchとは、Appleが2007年に発売した携帯型デジタル音楽プレーヤーで、電話機能を省いたiPhoneに似た端末となっています。
そして、マルチタッチ操作やWi-Fiによるインターネット接続、App Storeからのアプリ利用が可能で、音楽・動画再生だけでなくゲームやSNSにも活用されました。
第4世代以降はカメラを搭載し、FaceTimeなどにも対応しており、軽量で手頃な価格から学生や若者に人気を集めました。
起こる不具合
・充電の減りが早い、突然電源が落ちる
・ホームボタン・電源ボタンが反応しない
・タッチが効かない、表示に線やシミが出る
・スピーカーやイヤホンから音が出ない、片側だけ鳴らない
・接続できない、切れやすい
・アプリが落ちる、動きが遅い、フリーズする
対処法
1.バッテリー
不要な機能をオフにしたり、画面の明るさを下げたりすると改善することがあります。
それでも直らない場合はバッテリー交換が必要です。
2.ボタン類
反応しないときは再起動を試します。
操作が難しい場合はAssistiveTouchで代用できますが、根本的に解決するには修理が必要です。
3.画面
タッチ不良や表示の乱れは、保護フィルムを外したり再起動したりすることで改善することがあります。
4.音関連
音が出ないときは音量設定を確認し、別のイヤホンやBluetooth機器で試してみます。
端子を清掃するのも効果的です。
5.Wi-Fi
接続できない、切れやすい場合はルーターを再起動し、ネットワーク設定をリセットするか、iOSを更新すると改善することがあります。
6.動作
アプリが落ちる、動作が遅いといった場合は不要なアプリを終了し、再起動やストレージの整理を行います。
改善しないときは初期化を試すと効果的です。
↓最新記事
【松山市内】 Galaxy Note20 Ultra 5Gの画面交換
iPhone、iPad、Switch、Android端末、Macbookの修理ついて
お困りごとがありましたらお気軽にお問い合わせください。