マイクロソフトが発売するWindows搭載のタブレットPC、サーフェイス。
タブレットとしても、ノートパソコンとしても使えるスグレモノです。
スマートクール新居浜では画面割れ、バッテリー交換など様々な修理が可能です!
今回は修理店での修理メリットも踏まえてご紹介します。
どんな修理ができる?
よくあるSurfaceの故障と修理内容
1. 液晶割れ・画面が映らない
落下や圧力によって「Surfaceの液晶が割れた」「画面が真っ暗になる」といったトラブルは非常に多く見られます。
Surfaceの液晶修理はモデルによって難易度が高く、特殊な接着剤が使われているため、専門店での対応が必要です。
症状例:画面に線が入る/映像が乱れる/タッチが効かない
2. バッテリーの劣化・膨張
「充電の持ちが悪い」「バッテリーが膨らんで画面が浮いている」という症状は、Surfaceのバッテリー劣化が原因です。
放置するとさらに危険な状態になるため、早めのバッテリー交換をおすすめします。
・症状例:急に電源が落ちる/膨張で画面が浮く
3. 電源が入らない・起動しない
Surfaceが全く反応しない場合、内部基板のトラブルやストレージ故障の可能性も。
基板修理やデータ復旧も含めて、状態に応じた対応が必要です。
・症状例:電源ボタンを押しても無反応/起動画面から進まない
サーフェイスでできること
パソコンとタブレットのいいとこ取り!
1.Windows搭載
iPadと違い、サーフェイスの搭載OSはWindows。
Windowsのソフトウェアやアプリが使用できるため、エクセルやワード、パワーポイントなどのオフィス系ソフト、Adobeなどのデザイン系ソフトも使用可能です。
2.タブレットとして使用可能
サーフェイスのディスプレイはタッチパネル式となっており、スマホやタブレット同様、指での操作が可能です。
タブレットモードではアプリのアイコンが大きくなり、操作がしやすくなります。
メモを書いたりイラストを書く方は別売りのサーフェイスペンも発売されているため、一層操作しやすくなります。
3.キーボード装着でパソコンとしても
サーフェイスはディスプレイとキーボードを分けることが可能です。
装着も容易で、キーボードがケースの役割も担ってくれるため持ち運ぶときも安心。
ただ、キーボードが別売りのモデルも有るので購入の際はご注意ください。
【キーボード別売りモデル】
Surface Pro 8、Surface Pro 7、Surface Go 3、Surface Go 2、Microsoft Surface Pro X
【キーボード付属モデル】
Surface Laptop 4、Surface Laptop Go 2、Microsoft Surface Laptop 3、Surface Laptop Studio、Surface book 3
4.持ち運びにちょうどいいコンパクトサイズ
サーフェイスは薄型&小型のため重量が重くなく持ち運びがかなりちょうどいいサイズ。
最小モデルは544gとスマホを2台持ちするのとそう変わらない重さのため外出先でも気軽に作業ができます。
勿論、持ち運びに最適なサイズからノートパソコンとして使用するのにちょうどいいサイズまで揃っているので、用途別に購入が可能です。
Surface修理はメーカー?それとも専門店?
データそのままお渡し
Microsoft公式サポートでの修理は、保証期間内であれば安心ですが、保証外の場合は高額になることも。
さらに、公式ではデータが初期化されてしまうケースがほとんどです。
一方、当店
・データそのまま修理可能
・即日対応可能な場合あり
といったメリットがあります。
お気軽にスマートクール新居浜までお問合せください。