お役立ち情報

【WWDC 2025まとめ】 最新iOSや新デザイン発表

iOSアップデート最新情報
日本時間6月10日午前2時、Appleが「WWDC2025」を配信、
今年秋に予定されているOSもメジャーアップデートについて情報公開を行いました
今回は各OSの最新情報をまとめて、皆様にお届けします

ネット予約

OS最新情報

OSナンバリングが変更

 

今秋に行われるアップデートより、OSのナンバリングが変更されます。

全OSで西暦の下二桁が使用され、今現在「iOS 18」のiOSが次回アップデートでは「iOS 26」に変更に。

他のOSも「macOS 26」「iPADOS 26」「watchOS 26」「visionOS 26」となり、

OSが公開されたタイミングと世代がより分かりやすくなります。

 

iOSアップデート

 

1.写真アプリ

タブ機能が復活、「コレクション」と「ライブラリ」の切り替えが容易に

2.電話アプリ

お気に入り、履歴、留守番電話が統合された新しいレイアウトが採用

Apple Intelligenceが留守番電話を要約

Caill Screening機能で連絡先に登録されていない番号の場合、

ライブ留守番電話が受け答えを行いユーザーが電話応答を判断できるように

3.メッセージアプリ

不明な送信者からのメッセージフィルタリング

グループチャットの投票機能

4.ロック画面

壁紙に3D効果が加わる

2D写真に動きが追加

 

iOS26に対応するiPhoneは、iPhone11シリーズとiPhoneSE(第2世代)以降

iOS18に対応するiPhoneXR/XSは今年で足切りなってしまいます。

 

macOSアップデート

 

1.スポットライト検索

良く使用するアプリやファイルを自動提案するように

PDF,メールなどの検索が行いやすく

2.電話アプリ搭載

通話履歴、連絡先へのアクセス可能

Hold AssistやCall Screeningが利用可能

3.新ゲームアプリ

ゲーム中に設定変更可能や通話、フレンド正体が可能なGame Overlay機能搭載

グラフィック面では最新の「Metal4」が提供

 

macOS 26に対応するMacはAppleシリコン搭載モデル、一部インテルチップ搭載MacBook ProMac Proのみ。

2020年以前のインテルチップ搭載モデルはほぼ非対応になります。

 

iPadOSアップデート

 

1.マルチウィンドウ表示対応

Macのように複数アプリを重ねてウィンドウ表示をすることが可能に

マウス、トラックパッドでの操作にも最適化、メニューバー表示が可能

2.Mac基本機能プレビュー利用可能

様々なアプリを簡易的に表示、書き込みなども可能な機能

3.iPhoneと同様の電話アプリもiPadに搭載

 

iPadOS 26に対応するiPadは

12.9インチiPad Pro(第3世代)以降

11インチiPad Pro(第3世代)以降

iPad Air(第3世代)以降

iPad (第8世代)以降

iPad mini (第5世代)以降

 

足切りとなってしまうモデルはiPad (第7世代)のみです。

 

watchOSアップデート

 

1.Apple Intelligence

過去のデータを参照し、運動中にペースや過去の成績比較などのアドバイスを提供

ワークアウト終了時に統計の要約が表示、目標達成時にはメッセージが表示される

2.通話機能

周囲の音量に合わせて自動調整

手首の動きのみで通知の消去や通話拒否も可能

 

watchOSに対応するApplewatchは

Series 6以降、SE(第2世代)以降、Ultra初代以降

現行OSの対応機種と変更はありません。

 

Apple OS全てに導入された新機能

新デザイン 「Liquid Glass」

 

全てのApple OSに共通して導入された新デザインの「Liquid Glass(リキッドグラス)」

Appleの各OSni半透明の視覚効果を導入、UIの一部がガラスのように見える効果をもたらしてくれます。

 

例えば、写真の上にボタンやアイコンなどのUIが表示する際、

ボタンがすりガラスのように背景写真を透過し屈折などのリアルな表現も追加されています。

また、アニメーションが液体のような演出になりUIが画面上に置いたすりガラスや水滴のようなイメージに。

 

このデザイン変更はホーム画面、ロック画面などの全体に適応されます。

 

Apple Intelligenceの機能強化

 

ライブ翻訳

名前の通り通訳を行ってくれる機能です。

メッセージ、電話、FaceTime等のアプリに統合され、相手の言葉を自分の母語にリアルタイム翻訳を行ってくれます。

もちろん自分の言語も相手の母語に翻訳され、メッセージアプリも同様にお互いの言語を翻訳可能に。

 

ビジュアルインテリジェンス

カメラで撮影した画像を元に検索を行う「ビジュアルインテリジェンス」が、スクリーンショットの画像でも検索可能

スクリーンショットを撮った際にビジュアルインテリジェンスを選択可能になり、Googleでの画像検索、チャットGPTに送って質問も可能に。

画像内にイベントの告知、日程などが表示されていればApple Intelligenceが読み取ってカレンダーへ予定追加を提案してくれます。

 

待ち遠しいアップデート

 

今秋が待ち遠しくなるアップデートの数々、対応機種も幅広いため過去のiPhoneもまだまだ現役でお使いいただけます。

 

スマートクール新居浜店、今治店ではiPhone、iPad、Mac等のApple製品の修理を承っております。

ご不明点がございましたら是非お問い合わせください。

 

電話お問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせはこちらから

web予約はこちらから

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら