お役立ち情報

【伊予市内】iPodTouch第6世代 バッテリー膨張修理依頼

iPodTouch第6世代 バッテリー膨張修理依頼

ネット予約

ご依頼

 

iPodTouch第6世代 バッテリー膨張修理依頼

先日お客様よりバッテリーが膨張してきたので交換してほしいと修理のご依頼を頂きました。

写真のように液晶画面が浮てきているタッチ操作時に画面に違和感があるなどバッテリーが膨張してしまい液晶画面を押し上げてしまいます。

今回はバッテリーの膨張とホームボタンの故障が見られた為両方の修理を行い修理後動作異常なしでデータもそのままお返しすることができました。

 

≪iPodTouch第6世代 バッテリー交換+ホームボタン修理依頼≫

料金:21,000円

期間:約1週間

 

バッテリーの危険性

 

1.発火・爆発のリスク

バッテリー内部でガスが発生し、内部圧力が高まることで膨張します

その状態で外圧・熱・衝撃が加わると、破裂や発火を引き起こすおそれがあります。

2.本体の破損

膨張によって画面が浮き上がる、フレームが歪むなどの物理的損傷が発生します。

放置すると内部のケーブル断線やパーツ破損につながり、修理不能になる場合もあります。

3.感電・有毒ガスの危険

バッテリーが破裂した場合、有害な化学物質が発生することがあります。

素手で触れたり吸い込んだりするのは非常に危険で、皮膚炎や呼吸器障害を引き起こす恐れがあります。

 

バッテリーが膨張する原因とは?

 

1.経年劣化

長期間の使用で電解液が分解し、ガスが発生してしまいます。

使用開始から2〜3年ほどで起こりやすくなります。

 

2.高温環境

高温下での使用や充電は危険です。

内部が過熱してガスが発生し、膨張の原因になります。

 

3.過充電・過放電

充電しっぱなしや、0%のまま放置は劣化を早めてしまいます。

 

4.物理的衝撃・圧迫

落下や強い圧力で内部が損傷すると、ガスが発生しやすくなります。

 

スマホの修理なら当店へ

今回ご紹介させていただきました、iPod以外にもiPhone・Android・iPad・MacBook・Surface・Air Pods・Applewatch等の修理も受け付けております。

修理の種類もバッテリー交換から液晶交換、電源がつかなくなったスマホでも水没したスマホでも修理できる可能性があります!!

修理が遅れるとより復旧率などは下がってしまうため故障したとわかったときに是非お気軽にお問い合わせください。

修理に必要な部品パーツが当日にありましたら、最短30分から修理可能でございますので修理のことなら当店にお任せください!!

 

電話お問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせはこちらから

web予約はこちらから

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら