ご依頼
iPhoneSE3 ガラスコーティング
今回お客様ご自身で購入されたガラスフィルムですが内部にホコリがたくさん入ってしまいうまく貼れなかったようで新しいものをご購入しにご来店されました。
また、今回はガラスフィルムではなくガラスコーティングをしてみたいということだったのでガラスコーティングを施工させていただきました!!
ガラスコーティング施工
料金 片面:3,300円 両面:5,500円
時間 片面:5分 両面:10分
貼っていたガラスフィルムを剥がしガラスコーティングを行うことで画像のようなきれいな状態になりました。
ガラスコーティングってなに??
ガラスコーテイングとは??
画面保護としてガラスコーテイングをご紹介させていただきますが、まずガラスコーテイングとはどんなものなか知らない人もいらっしゃるのでここでご紹介させていただきます。
まず、ガラスコーティングとは特殊な液剤を使用しており液晶画面に液剤を塗り込むことで薄い層ができスマホの液晶画面の強度が上がります。
特殊な液剤とはケイ素をはじめとした液剤で車のコーティングを応用したものになります。
強度は鉛筆硬度の9Hまであがり一般的な強化ガラスと同じ強度を出すことができます。さらに強度が増すだけでなく液晶画面自体がさらさらになり指紋や皮脂などがつきにくくなり柔らかい布でさっと拭くだけで汚れが落ちることから強化ガラスよりガラスコーティングを繰り返し行われる人が増えています。
メリットデメリット
メリット
- ガラスコーティングが約3年ほど持続するため長期で利用が可能
- 液晶画面に直接塗り込む為気泡やホコリが入らない
- 強化ガラスのように浮いてくることが無い
- 強度が鉛筆硬度9Hまで硬化する
- 指紋がつきにくくついても布でさっと拭くだけで簡単におとせる
- どんな機種でも対応可能なため機種間違いで損をすることが無い
- 液剤を塗り込むためアーチ状になっているものも対応可能
など様々なメリットがあります。
デメリット
- 一度施工すると剥がしたりすることができない
- ガラスコーティングが割れると液晶画面も一緒に割れてしまう
- 施工し完全に固まるまで時間がかかる
どんなものにもメリットデメリットがあるようにガラスコーティングにもデメリットが存在します。
ただ、デメリットよりメリットが多い為ガラスコーティングはスマホの液晶保護として選ばれています