スマホの画面保護
強化ガラス・ガラスコーテイング
そもそもガラスコーティングとはなんなのかわからない方の為にご紹介させていただきます。
ガラスコーティングとは、特殊な液剤を使いスマホ等の液晶など様々なものに塗りひろげ薄いガラスを作っていき表面をコーティングしていくもので、
特殊な液剤とは「二酸化ケイ素」という物質でできています。ガラスのような素材に近づくためスマホのガラスコーティングや車のコーティングなどに使用されています。
そのため傷ができずらくつるつるとした表面に仕上がります。また、スマホをガラスコーティングすることによって付いた汚れが落ちやすいので画面を柔らかい布で拭くだけで簡単に指紋や皮脂などの汚れを落とすことができるので汚れが付いたときにさっと汚れを落とすことができるので少し汚れが気になる人はとてもおすすめです。
強化ガラスとの違い
強化ガラスはスマホの液晶画面の強度はそのままで上にガラスを張り付けるものでスマホを落としたときの衝撃をある程度は強化ガラスが先に割れ、ガラスコーテイングはスマホの液晶画面の強度を上げるもの為ガラスコーテイングが割れるときはスマホの液晶画面も割れます。
スマホの液晶画面が割れるならガラスコーテイングの意味ないと思う方も少なくないと思いますがそれは強化ガラスも同じことでスマホの液晶画面も一緒に割れます。
強化ガラスは液晶画面の代わりに割れてくれると誤認している人が多く、そもそも強化ガラスは0.3mの物が多く液晶画面より大変薄く、かるく曲げてしまうだけで割れてしまいます。なので強化ガラス自体はそこまで強いという訳ではなく、軽く落としたとき強化ガラスだけ割れてスマホの液晶画面が無事なことが多く代わりに割れてくれたと感じることで誤認が生まれてしまいました。
スマホの液晶画面は何もしないと割れやすいですがガラスコーティング施工を行うことで強度が増し強化ガラスよりスマホ画面保護ができるのでお勧めです!!
ガラスコーテイング施工はどこでできるのか
ガラスコーテイングキット
最近はご自身でガラスコーテイング施工が出来るようにキットが発売されており誰でも手軽にガラスコーテイングが行えるようになりました。
ただ、市販で売られているガラスコーテイングの液剤はコスト削減のために不純物を混ぜ量を増やしています。そのため効果が出ずらかったり持続期間が短かったりする場合が多いためあまりオススメしていませんが、なかなか時間が取れない人や外出が苦手な人はガラスコーテイングキットを使ってスマホの保護をするのもいいですね!
店舗
やはりガラスコーテイング施工は店舗にお願いした方が強度の強いものが施工できたり効果が長いものが多いため初めてのガラスコーテイング施工や良くスマホを落としてしまう人などはお店に行って施工をお願いした方がオススメです。
当店、スマートクール今治新都市店もガラスコーテイング施工を行っているためスマホの修理やお買い物ついでにご来店いただきガラスコーティングをお任せいただきましたらお買い物中にもガラスコーテイング施工が可能です!!
また、スマホ画面保護だけでなく背面のバックパネルもガラスコーテイングをし強度を高めることができるのでオススメです!!