今注目を集めているのが「ガラスコーティング」
スマートフォンやNintendo Switchなど、私たちの生活に欠かせないデジタル機器
その中でも特に「画面の傷」や「割れ」は、トラブルの原因として多くのお客様が悩まされています
今回はガラスコーティングのメリットや施工可能な機種について詳しくご紹介いたします。
ガラスコーティングとは?
ガラスコーティングとは、液体状の特殊なガラス成分を画面に塗布し、常温硬化させることで目に見えない強力な保護膜を形成する技術です。
従来のフィルムと異なり、凹凸のない滑らかな画面保護が実現できます。
高度は9H、カッターナイフでなぞっても、傷がつかない強度です。
ガラスコーティングの主なメリット
高い耐傷性と耐衝撃性
ガラスコーティングを施すことで、画面表面の硬度は最大「9H」まで向上します。
これは、通常のガラスフィルムと同等以上の硬さで、日常的な傷(カバンの中での擦れや落下など)から大切なデバイスを守ってくれます。
気泡ゼロ&操作性の向上
フィルムのように貼り付け時に発生する「気泡」や「ズレ」がなく、見た目がとてもキレイです。
さらに、指の滑りも良くなるため、ゲームや文字入力の快適さもアップします。
デザインを損なわない美しさ
保護フィルムとは違い、見た目に一切の変化がないため、スマホやSwitchのデザインをそのまま楽しめます。
ガラス面だけでなく、背面やカメラレンズにも施工可能なので、トータルで美しく保護できます。
抗菌・防汚効果
最新のガラスコーティング剤には、抗菌作用や防指紋・防汚性能が加わっており、ウイルスや菌の付着を抑える働きも。
特に公共の場やお子様のいる家庭では安心の選択です。
ガラスコーティング施工可能な機種一覧
スマートフォン全般
iPhone(SE〜最新のiPhone 16シリーズまで)
Android(Galaxy / Xperia / Pixel / AQUOS / OPPO / Huawei など)
折りたたみスマホ(Galaxy Z Flip / Fold など)※ヒンジ部除く
ゲーム機
Nintendo Switch / Switch Lite / Switch 有機ELモデル / Switch 2
Nintendo 3DS / 2DS(外装コーティング含む)
ウェアラブル端末
Apple Watch(全シリーズ対応)
Galaxy Watch / Fitbit など
タブレット・その他
iPad(Pro / Air / mini 含む)
Fireタブレット / Surface / そのほかのAndroidタブレット
ノートPCのタッチパネル部分(要事前相談)
上記で紹介している端末以外も、ガラス面であればコーティング可能!
ぜひお問い合わせください。
施工時間は10〜20分ほど、お買い物やお食事の合間に完了します。
また、ガラスコーティングは画面修理とセットで割引可能。
画面交換後に再び割れてしまうのを防ぐため、セット施工がおすすめです。