スマホのガラスコーティン
ガラスコーティングとは、特殊な液剤を使いスマホ等の液晶など様々なものに塗りひろげ薄いガラスを作っていき表面をコーティングしていくものです。
スマホ等には目に見えない凹凸がありガラスコーティンの液剤でその凹凸を埋めることができます。
特殊な液剤とは「二酸化ケイ素」という物質でできています。ガラスのような素材に近づくためスマホのガラスコーティンや車のコーティングなどに使用されています。
そのため傷ができずらくつるつるとした表面に仕上がります。また、スマホをガラスコーティンすることによって付いた汚れが落ちやすいので画面を柔らかい布で拭くだけで簡単に指紋や皮脂などの汚れを落とすことができるので汚れが付いたときにさっと汚れを落とすことができるので少し汚れが気になる人はとてもおすすめです。
メリット・デメリット
ガラスコーティングのメリット
・画面が硬くなり保護できる
・表面だけでなく裏面のバックパネルも合わせて保護することができる
・気泡やホコリが入ることがない
・指紋や汚れが付きにくくなる
・購入した時と同じようなつるつるした
・コーティングの為厚みがなくケースなどに干渉しない
・機種間違いで購入することがない
デメリット
・コーティングの為一度施工すると剥がすことができない
・効果を実感するのに約1か月と時間がかかる
・ガラスコーティングが割れると本体も一緒に割れてしまう
他の画面保護との違い
他の画面保護と違いは何なのか気になりますよね、こちらも合わせてご紹介させていただきます。
保護フィルム
保護フィルムは様々な機能がついたものが多い特徴があります。その機能とはブルーライトカットをはじめペーパー素材なものまであり、さらさらして指の滑りがよくスライドをするゲームなどを使う人にオススメです。ただ、フィルムの為柔らかい素材で貼るのが難し特徴もあり気泡やホコリが少しでも入るとそこから広がり剥がれやすくなるので初めて自身で貼る場合は注意が必要です。
強化ガラス
強化ガラスは保護フィルムやガラスコーティングより多くの人が利用しています。のぞき見防止やブルーライトカットなどの機能もあり外でスマホを利用するシーンが増えプライバシー保護として選ばれる理由です。また強化ガラスというだけあって落下ダメージなどにも強くよく落とす人におすすめです。ただ、厚みがあるためケースと干渉してしまう可能性があるので使いたいケースが決まっている場合などは強化ガラスの厚さを重視して購入しましょう。
どこでできるのか
ガラスコーティングを施工するには、ご自身でできるキットもありますがガラスコーティングを行っている店舗で施工してもらった方が液剤の塗りむらが出来たりしないので
より安全にガラスコーティングをしスマホをご利用いただけます。
スマホ以外にも可能
スマホ以外のタブレットやApplewatchなどの表面裏面にもガラスコーティングを施工することが可能です。
ガラスコーティングの施工は即日可能で時間も片面の場合約15分~、両面の場合約30分~と短時間で可能なためガラスコーティングを待っている間にお買い物もお楽しみいただけます。