本日は新居浜市内のお客様よりiPhone11の画面割れ修理依頼+フィルム貼り付け依頼をいただきました。
iPhone11の画面割れ修理時間は平均45分
修理金額は16,000円で防水材交換は別途1,100円いただきます。
端末紹介
新居浜市内のお客様よりiPhone11の画面割れ修理依頼+フィルム貼り付け依頼
御依頼端末の紹介
iPhone11はiPhoneX,Xs,XRなどの後継機種で2019年後期に発売されました。
前作からフレームがマット塗装のアルミに代わり、
画面も液晶を採用することで手ごろな価格です。
64GBモデルで約7.5万円で128GBモデルで約8万、
今なおOSサポートが続き、安価高耐久で保守コストも安いことから多くの方が愛用しています。
端末の状態
今回ご依頼の端末の状態は画面割れです。
画面右下が大破していますがフレームなどに深刻な破損はありません。
iPhone11の画面割れ修理時間は平均45分で
料金は16,000円で防水材交換は別途1,100円頂戴しております。
さらに今回はフィルム貼り付けのご依頼もいただきました。
通常2,750円のフィルムが修理とセットでお得に!
金額は機種やフィルムの種類によって変わります。
また、iPadのフィルムも販売中!
店舗在庫はiPad5~10までで、
iPadProや他機種の貼り付け申し込みの場合は事前にご連絡ください。
埃・気泡なしの貼り付けをお約束いたします。
修理過程
修理過程
iPhone11の分解難度はスマホの中では簡単・・・
でも、注意点はしっかりあります。
分解
iPhoneX以降の機種は防水性などの観点から、
iPhone8やSEシリーズに比べ強固に防水接着が行われています。
分解の際は可能な限り加熱機器などを使ってください。
分解時に破損しやすい個所としては、
FaceID用のドットプロジェクターとイヤースピーカーアセンブリがあります。
ドットプロジェクターはインカメラユニットの白いパーツ、
イヤースピーカーアセンブリ本体基板から延びるケーブルで、
画面に取り付けられたパーツに接続されています。
どちらも破損しやすい上に、
破損させるとFaceIDが利用できなくなります。
清掃
スマホには隙間があり、
これらをゴムや接着剤を使って塞ぐことで防水性を確保しています。
ただ、分解時の劣化・破損や隙間に入ったごみによる
防水性低下の影響がありますので、
清掃と張替えを行いましょう。
また、スピーカーに詰まる汚れは破棄予定などの歯ブラシなどで簡単に取れます。
交換
古い画面についているイヤースピーカーアセンブリを移植します。
仮組を行い動作に問題が確認されなければ本組を行います。
組み立て
防水材や各種パーツを元に戻し、
新しい画面を組み込みます。