四国中央市周辺でSwitch修理店をお探しならスマートクール新居浜店へ。
ジョイコン修理は二項目目から基本的に+1,100円
本体の修理とセットでバッテリーが半額に!
端末紹介
四国中央市周辺でSwitch修理店をお探しならスマートクール新居浜店へ。
修理時のガラスフィルム貼り付けも!
Switchってなに?
Switchは2017年に任天堂より発売された、
携帯ゲーム端末ですがテレビ出力も可能な端末です。
2019年には、稼働時間を改良した後期型、
各機能を削減した廉価版のSwitchLite、
ディスプレイ性能などを改良した高級機のSwitch有機EL型の計三機種があります。
Switch2という互換後継機種が発売されましたが、いまだにSwitchは人気で中古取引も活発です。
スマートクール新居浜店では、パーツ交換修理のほかに、起動できなくなったSwitchの復旧修理なども可能です。
よくある故障や修理の金額など。
-
スティック破損
Switch全機種含め一番多い破損はスティックの破損です。
というかアナログスティック搭載ゲーム機は大抵ここが劣化し、
操作不良を起こします。アナログスティックの交換はSwitch・Switch有機EL型共に一項目目は2,800円、
二項目目からは基本的に1,100円です。Switchliteの場合は構造的に交換が難しいため、
5,500円となります。 -
液晶破損
Switch有機ELの場合は画面割れや、
落下などの原因なしに暗転し映像表示ができなくなる場合があります。これは内部のケーブルが劣化し折り目から断線することで発生することが多いのです。
また、Switch,SwitchLiteでは液晶に縦または横線が等間隔で入る不良があり、
これは液晶の劣化などが原因だと思います。 -
バッテリー膨張
Switchは早いものでもう7年以上。
通常利用するバッテリーは基本的に2~3年での交換が目安。
それ以上に利用しているバッテリーの場合は、
本体フレームを変形させるほど膨張するなどの故障があります。
スイッチ以外にもiPhone・iPad・Macbookやアンドロイド搭載端末の各種修理・バッテリー交換が可能です。