本日は西条市のお客様よりiPhoneSE第三世代の画面割れ修理依頼をいただきました。
iPhoneSE第三世代の画面修理時間は最短30分
修理金額は13,200円で防水材交換は別途1,100円いただきます。
端末紹介
西条市のお客様よりiPhoneSE第三世代の画面割れ修理依頼
御依頼端末の紹介
iPhoneSE第三世代は2022年前期に発売された、
iPhoneSE第二世代(2020年発売)のマイナーチェンジモデルです。
主な変更点はSub6などの5G電波への対応と、
処理装置を21年発売のiPhone13などに搭載されたA15 Bionicへアップグレードです。
他は内部構造などに細々とした変更点がいくつかある程度です。
端末の状態
ご依頼いただいた端末の状態としては、画面中度な破損です。
落とした際に画面の左端から衝撃が加わり画面が破損したのでしょう。
修理は最短30分、画面割れだけでなくホームボタンを認識しない・表示がおかしいといった症状でも画面の交換で基本的に対応可能!
修理金額は画面修理費13,200円で防水材交換は別途1,100円頂戴しております。
修理過程
修理過程
分解
まずは分解、
iPhoneは基本的に底部にある充電口横のネジ二本と、
防水材の粘着力とツメで留まっています。
iPhone12以降の機種は加熱とアルコールが必須ですが、
iPhone8,SE2,SE3などはヘラと吸盤のみで分解することが可能です。
また、SE3やその他機種に使われている液晶ディスプレイは、
アルコールを使用すると破損するため注意しましょう。
交換
故障画面に取り付けられているホームボタンや、
インカメラなどを新しい画面に移植します。
ここでホームボタンの移植時に破損させてしまうとTouchiDが利用できなくなるので注意しましょう。
類似修理や再発防止
類似修理はこちら
修理後の再発防止ならガラスフィルム
修理とセットでお得に購入できるガラスフィルムですが、もちろん貼り付け込み。
修理パーツブランドの信頼品質で修理後の画面を守ります。
種類は通常のクリアと加工付きの非光沢とのぞき見防止フィルムがございます。
通常価格は2,750円です。