Macbook

【四国中央市】のお客様よりMacbook Pro 2017年モデルのバッテリー交換依頼

本日は四国中央市のお客様よりMacbook Pro 2017年モデルのバッテリー交換依頼をいただきました。

MacbookPro 2017年モデルのバッテリー交換時間は平均60分
修理金額は28,200円でパーツ取り寄せ必須です。

ネット予約

端末紹介

四国中央市のお客様よりMacbook Pro 2017年モデルのバッテリー交換依頼

御依頼端末の紹介

MacbookPro 15インチ2017年モデルは
第八世代intel製プロセッサを搭載し、
TouchID・タッチバー・AppleT1・Thunderbolt端子など、
これぞMacbookといえる要素を盛り込んだ端末です。

端末の状態

ほぼ8年経った端末・・・
しっかり使っていると・・・そうですね、バッテリーが劣化しています。

今回の場合はバッテリーが劣化しすぎて膨張してしまったようです。

iPhoneやipadなどのスマホ・タブレットは接着剤・ツメ留めのため、
バッテリーが膨張した際に画面や背面が剥離してわかりやすいですが、
パソコンやSwitchなどの場合はねじ止めと分厚い裏ブタのため、
バッテリーが危険なほど膨張しても気づきずらいのです。

実際ご依頼時は少し本体フレームに隙間ができる程度でしたが、
ネジを外すと・・・(膨張のせいで裏ブタに辺に力がかかって外しずらかったです・・・)パアンという音を発しながら裏ブタが弾けました。

・・・

すごい膨張ですね。

交換料金は28,200円で交換時間平均60分ほど。

他のMacbookも一部を除き28,200円ほどで交換可能。
パーツ取り寄せ必須で最短翌日に修理が可能。
お預かりかパーツ到着後の再来店を選択可能です。

修理過程

修理過程

本文

分解

Macbookの分解は通常のパソコンの分解より難しいです。

分解にはT3~T8のドライバなどを利用し、
プラスチックスパジャーやアルコールを利用します。

注意点はTouchID用のセンサーフレキシブルケーブルなどを切らないよう慎重に修理しましょう。

またねじ類は1mm単位で異なり、
ネジを入れ間違えると基板を掘り不可逆な損傷を起こしますので要注意です。

清掃

Switch同様Macbookは強制空冷です。

吸気の際に埃などを吸い込み、
廃棄の際にファンや熱交換器を詰まらせていきます。

今回は比較的軽度ですが、
しっかり清掃しておきましょう。

交換

基板を外し、
アルコールが液晶側に垂れないよう立てて取り外します。

一応放電させていますが、
充電されている状態でバッテリーが破損すると、
ほぼ間違いなく発火・発煙するため慎重に分解しましょう。

類似修理や再発防止

類似修理はこちら

四国中央市内よりswitchのバッテリー交換依頼をいただきました。

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら