急に画面がつかなくなった
本日は、急に画面がつかなくなったiPadの修理をさせていただきました。
症状としては、画面はつかないが、充電時の反応音や、SNSの通知音などは聞こえているといったものでした。
動作はしていて、画面はつかないということで、液晶が故障していて、正常に画面が表示できなくなっていると判断し、ひとまず液晶を交換してみました。
原因は液晶不良
液晶を交換したところ、無事画面がつくようになりました。
タッチなどの動作も問題なくできました。
画面がつかなくなる様々な原因
今回の修理の場合は、液晶が原因でしたが、このほかに画面がつかなくなるケースとしては以下のようなものが挙げられます。
電源・バッテリー系の問題
原因 | 説明 |
---|---|
バッテリー切れ | 完全に電池がなくなっている。充電してもすぐには起動しないことも。 |
充電ケーブルやアダプタの故障 | ケーブル・アダプタが壊れていて、充電できていない。 |
充電ポートの接触不良 | ポートにホコリやゴミが詰まり、充電できない状態。 |
バッテリーの劣化 | 古くなったバッテリーが膨張したり、電力供給が安定しない。 |
ソフトウェア系の問題
原因 | 説明 |
---|---|
フリーズ・クラッシュ | アプリやシステムが固まり、画面が真っ暗に。電源ボタンに反応しないことも。 |
OSアップデート失敗 | アップデート中に失敗し、起動しなくなる。 |
ウイルス・不正アプリ | システムに深刻なエラーを起こし、画面が反応しなくなる場合も。 |
ハードウェア系の問題
原因 | 説明 |
---|---|
画面の故障(ディスプレイ破損) | 液晶や有機ELが壊れて表示されない(内部は動いている場合も)。 |
落下・水没などの物理的損傷 | 衝撃や水分によって基板や配線が損傷。 |
内部ケーブルの断線・接触不良 | ディスプレイと基板をつなぐ部品が外れたり断線。 |
設定・操作ミス系の問題
原因 | 説明 |
---|---|
画面の明るさが最小 | 明るさが暗すぎて、画面がついているように見えない。 |
ダークモード + 壁紙黒 | 明るさによっては「画面が消えた」と錯覚することも。 |
スリープ時間が極端に短い | すぐに画面が消える設定になっている可能性。 |
誤って電源を切っている | スリープと電源オフを間違えている。 |
自分でできる対処法
-
まずは強制再起動(iPhone:電源+音量ボタン、Android:機種による)
-
充電器・ケーブルを変えて試す
-
画面が映っていないだけで通知音やバイブがあるか確認
-
水没・落下歴があるか思い出す
改善されなければ修理をご検討ください
再起動などをしても症状が改善されなかった場合は、修理が必要かもしれません。
お困りの方はお気軽にお問い合わせください。
修理時間と料金
iPad7 液晶交換
修理時間:約1~2時間
料金:¥23,100
となっております。
iPadは一部修理はパーツの関係上、即日修理が難しい場合がございますので、その際はご了承ください。
今治市内、西条市内、松山市内にお住いの方で、お困りの方はお気軽にお問い合わせください。
↓ 最近投稿した記事もよければご覧ください
【西条市】のお客様よりiPhone12の充電コネクタ不良修理依頼をいただきました。