お役立ち情報

【今治市内】Surface ProとLaptopの違いとは?

今治市内で即日修理対応!
是非ご来店お待ちしております!!

ネット予約

SurfaceのProとLaptopの違いを解説!

はじめに

 

 

こんにちは、スマートクール今治新都市店です。

 

Microsoftが開発したWindows搭載のパソコンSurfaceですが、種類によってデザインと用途が変わってきます

その中でも用途が異なる「Pro」と「Laptop」ですが、皆様はこの2つの違いはご存知でしょうか?

かなり性能の高いPCでありますが、違いがわからない方もいらっしゃると思います。

 

そこで今回は、Surface ProとSurface Laptopについてまとめましたので、興味のある方は是非ご覧ください!

 

Surfaceとは?

 

MicrosoftのSurfaceシリーズは、Windowsを搭載した高性能で洗練されたデザインのデバイスです。

タブレット型やノートパソコン型、高性能を求めるクリエイター向けモデルまで幅広く展開されていて、用途に応じた選択ができます。

タッチ操作やデジタルペンに対応している機種が多く、手書きメモやイラスト制作にも使われている方も多いです。

また軽量かつ薄型で持ち運びやすく、仕事や学生の授業など多くの場面で活用されています。

SurfaceシリーズはMicrosoft純正ハードウェアとして、Windowsとの高い親和性と快適な操作性を提供しています。

 

ProとLaptopについて解説

 

Surface Pro

・重さ→約770g

・価格→約18万~43万円

 

Surface Proは2-in-1タイプのWindows搭載タブレットPCです。

キーボード(タイプカバー)を装着することでノートパソコンとしても使用でき、タッチ操作やSurfaceペンによる手書き入力にも対応しています。

軽量かつ薄型で持ち運びやすく、外出先での作業や学習に向いています。

 

Surface Laptop

・重さ→約1.3㎏

・価格→約17万~39万円

 

Surface Laptopはクラムシェル型のノートパソコンです。

キーボードが本体に一体化しており、安定した打鍵感と優れたバッテリー持続時間が強みです。

タッチ操作にも対応しており、直感的な操作ができます。

ディスプレイ品質も高く、長時間の作業や映像視聴にもおすすめです。

 

どのようなユーザーにおすすめ?

 

Surface Pro

タブレットとしてもパソコンとしても使える2-in-1タイプを求める人に最適です。

軽量で持ち運びやすいので、外出先での作業が多いビジネスパーソンや手書きメモやノートとして活用したい学生におすすめです。

 

Surface Lapto

安定したノートパソコン環境で長時間作業を行いたい人に向いています。

キーボードの打ちやすさやバッテリーの持ちが優れていることから、レポート作成、資料作成、動画視聴などを快適に行いたい学生や在宅勤務の社会人におすすめです。

 

まとめ

 

以上の事から、

 

・PCにもタブレットとして使用ができる利便性の高い「Pro」

・長時間の作業ができるクリエイティブな「Laptop」

・どちらのモデルも社会人にも学生にもおすすめ

 

ということがわかりました。

どちらが優れているというと判断が難しいですが、2つとも役割が違います。

それぞれの特性を理解して、用途によって選びましょう。

 

↓最新記事

【今治市内】Switch2本日販売!ガラスコーティング絶賛受付中!

【今治市内】DS・3DSのゲームカセットが反応しない!

 

iPhone、iPad、Switch、Android端末、Macbook、Surfaceの修理ついて

お困りごとがありましたらお気軽にお問い合わせください。

電話お問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせはこちらから

web予約はこちらから

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら