iPhone8バッテリー交換にて今治市南宝来町よりご来店
こんにちは。スマートクール今治新都市店です。
本日はiPhone8バッテリー交換のご依頼がありましたのでご紹介させていただきます。
最大容量は75%、アラート表示もでていました。
お客様はデータはこのままですか?と気になさっていましたが当店ではデータは基本そのままでの
お返しになります。ただ、精密機器なので、100%とは言えませんが、事例はないです。と
お伝えすると、安心されていました。
では、早速修理していきます。
充電の減りが早い
充電の減りが早いのもいくつか原因がありますが、やはり多いのがバッテリーの劣化です。
この最大容量の数字が85%切ったあたりが交換時になります。
ただ、このアラート表示が表示されたら要注意です。
これは、本体からの警告になりますので、この表示が出ている場合はかなり劣化が進んでいると
考えた方が良いでしょう。また、使用はできるからといってバッテリー交換を行わなかった場合、
基盤にかなりの負荷がかかってしまいます。もし、基盤側に不具合がでてしまうと、どこかしらに
不具合がでたり、最悪な場合電源が入らなくなってしまうこともございます。
そうなってしまうと、データの取り出しが不可能になります。
ただ、バックアップ取っておけば、最終バックアップまでのデータは引継げますが、ゲームなどの
アプリは引継ぎコードなどがわからなければ引継ぎできません。
ただ、基盤修理をすることで、データを残すことは可能ですが、重度の場合はデータの取り出しが不可能
な場合もありますので、バッテリーが劣化している場合は、お早めに交換した方が良いでしょう。
リチウムイオンバッテリー
スマホに使用しているのが、リチウムイオンバッテリーです。
実はこのリチウムイオンバッテリー、暑さや寒さに非常に弱く、夏や冬は劣化が進む時期となります。
そのため、これからの時期は劣化が進みやすい時期になりますので、現在バッテリーが劣化している方は
交換しておいた方がいいでしょう。暑くなるとバッテリーが膨張しやすくなります。
膨張してしまうと基板に負荷がかかるだけではなく、発火や爆発の危険もあります。
過去にiPhoneのバッテリーが発火や爆発した事例も上がっております。
当店バッテリー交換作業時間は約20分~30分ほどです。
飛び込み修理も可能ですのでお気軽にお越しください!
下記よりご予約・お問い合わせ可能です。
本日のご来店ありがとうございました。またのご利用お待ちしております。