SDカードが反応しない
SDカードをSwitchに入れたら反応しないが他の機械に入れたら反応したり、反応していたのに急に反応しなくなったなどお困りでしょうか??
なぜ反応しないのか反応しなくなったのか原因をご紹介させていただきます。
Switchのみ反応しない
Switchには対応しているものがあり他の機械で使用していた場合Switchとのデータを保存するフォーマットが違うため反応しないことがあります。
中に入っているデータが消えてもいい場合はSwitchからフォーマットを変更して保存できるようにする方法があります。もちろんパソコンなどで変更も可能です。
Switchからのフォーマット変更
設定>本体>初期化>SDカードのフォーマット
急に反応しなくなった
急に反応しなくなったときは画面上に「SDカードが抜かれました、電源を再起動します」と表示が出て再起動を繰り返してしまう症状が出ます。
電源を一旦きり抜き差ししても改善されないことがあります。この場合はSDカードが他に複数個あれば差してみて本体が悪いのかそのものが悪いのか確認する必要があります。
カセットと同じで裏面が薄い金属でできているため摩擦熱などによってすり減ってしまい反応できなくなった場合が多いです。
または、読み込みをするSwitchの方に原因があると考えられます。
修理する方法
メーカー修理
Switchは任天堂のゲーム機の為任天堂に修理をだします。
Switchを購入してから保証対象の1年以内であれば無償で修理対応してくれるため、保証が残っている場合はメーカー修理に出すことができます。
保証期間が終わっても任天堂に依頼して修理も可能ですが、修理店がないためご自身で修理を申し込み任天堂に郵送。また、郵送でのやり取りになるため郵送と修理に時間がかかるため約1週間はSwitchが手元にない状態になるうえ中にある大切なデータはすべてなくなってしまうためニンテンドーオンラインに入っていてデータお預かりをしていないとデータは消えます。
修理業者
修理業者は店舗があるものとオンラインで申し込みできるものと業者によって変わってきます。
店舗がある場所だと症状や修理箇所によって変わってきますが最短即日修理ができたりデータもそのままでお返しすることができる店舗もあります。
また、修理費もメーカー修理より安い場合もあるため保証期間が終わっている人は修理業者に任せた方が安く早く修理が可能です。
スマートクール今治もSwitchの修理可能!!
スマートクール今治はiPhone修理だけでなくAndroidスマホやiPad、タブレット、MacBook、Switch、3DSなどの修理が可能です。
必要な部品・パーツがありましたら最短即日修理可能で、データもそのままお渡しできます!!
SDカードスロット修理
Switch:5,500円
Switch lite:18,000円 (お預かり修理になるため約1週間ほどお時間いただきます)
Switch 有機EL:22,000円