本日は西条市のお客様よりiPhoneSE(初代)の画面割れ修理依頼をいただきました。
修理金額は7,500円(税込)で、iPhone4~6sPlusまでは同額で対応可能です。
なお、こちらのモデルは防水材非対応機種となっております。
ガラスフィルムやガラスコーティングとセットでご依頼いただくと割引が適用されます。
端末紹介
iPhoneSE(初代)は2016年に発売され、コンパクトサイズと4インチ画面で人気を博したモデルです。
現在はサブ機や音楽専用端末、学習用などで使用されることが多く、まだまだ現役で使いたいというお声をいただいております。
今回の端末は画面全体にひび割れが走り、操作には問題がないものの、破片で指をケガする恐れがあるため交換をご依頼いただきました。
修理過程
分解
小型の筐体を慎重に開き、破損したフロントパネルを取り外します。
部品移植
ホームボタンやフロントカメラ、イヤースピーカーなどの部品を新しいパネルに移植します。
組み立て
新しい画面を取り付け、動作確認を行います。
タッチ操作・表示・カメラ・スピーカーなど問題なく動作することを確認しました。
修理料金・所要時間
- 画面交換:7,500円(税込)
- 対象機種:iPhone4~6sPlus
- 防水材:対象外
- 作業時間:平均30~45分
- フィルム・コーティングとのセット割あり
コラム:古いiPhoneのセキュリティーと用途
iPhoneSE(初代)は最新のiOSに非対応となっていますが、セキュリティーアップデートの提供は継続しています。
※iOS15.8.5(25.9.15最新)
防水性もなく性能的にメイン端末としての利用はおすすめできませんが、
用途を工夫することでまだまだ活躍します。
例えば、音楽専用プレーヤーや子供用の学習端末、
車載ナビ・動画再生専用機として利用する方も多いです。
画面やバッテリーを交換すれば快適に動作するため、
サブ機として使いたい方には修理をおすすめしています。
当店ではこうした旧モデルの修理にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
アンドロイド搭載スマートフォンも対応可能です。